
今回最後の寒波、
大気が冷え切っているので、
それこそ骨まで凍り付くような寒さでした。
さすが南岸低気圧がらみの雪だったので、風向きが違います。
いつもは、この隣家とのブロックに雪は積もりませんのです。
この高さまで雪が張り付いたのも久しぶりでした。

虹は、すっかり慣れました。
去年ほとんど降らなかったので、経験値が足りなかったかな。

緑はぁ・・
「ちゅめたいのはイヤ!」
「開けてぇ~~~~」

寒波が過ぎて3日目。
気温がだいぶ上がりました。
それでも、5度。
でもね、氷点下8度が続いた後だから、ものすごく温かく感じます。

やっとっここまで雪が解けました。
すこし溶けては氷る、を繰り返したので、
日当たりの悪いところはアイスバーンというよりは、氷です。
厚いところは3センチくらいあります。


鬼ハハの特訓で、緑もいくらか歩くようになったんですよ。
恐る恐るというよりは、
慎重に、しんちょ~うに。


日当たりのよい方は、もう乾いています。
ここは家の前です。
こっちはサクサク歩けるよね。

雪は降ってませんが、
気温は高めですが、
風があるのよぉ~
体感は、寒いかもしれません。
道路は冷えているもの、緑は特に冷えを感じるわよね。

おうちにかえろうか?
あんよ冷たいよね。