goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

銀杏黄葉

2020-11-23 19:19:13 | 日記




旅行をすると、少し変わるんですよね。

もちろん良い方向に。

散歩はちびの時から大好きなのですが、

出会う人やわんこに行く前より、親し気になるんです。


それと、車の鍵についている鈴の音がすると、ふっ飛んでくる。

ふたりの目が「一緒に行く!!」

嬉しいですぅ。





銀杏が散り始めました。














公園の銀杏、1本だけ銀杏が成ります。

まだ、葉が緑の時期に落ちるので、いまはもう。


銀杏の葉は小さいので、カサカサ音はほとんどしません。







今年は甘がき渋柿ともに大変に不作です。

年数の経っている木ですから、例年ならたわわに実るのよ。

最悪のお家1個でした。

公園の柿は「会津身知らず」です。

その名のとおりだから、不作の年でもこれだけ成っているのよぉ。

(例年なら、枝が見えないほど実ります)









きれいですよねぇ~

朝日が当たっているのでよけいに。







赤いじゅうたんで白黒の狆は映えます。


銀杏は無関心でしたが、虹は紅葉は気になるみたいです。









夕焼けではないですよぉ、「朝焼け」です。


ただいま5時30分。


緑に起こされました・・


理由は、「おなかしゅいたぁ」。


旅行から帰ってきた翌々日です。


ふぅ~~~~~~






お月さまの隣は「金星」でございます。


きれいよねぇ。


むっ とした気持ちが消えてゆきました。