goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

秋深む

2020-10-01 09:46:50 | 日記


やっと秋になったかと思ったら、


一気に秋が深くなりました。



朝晩は冬模様。



秋のお花たちが戸惑っているみたいです。


涼しくなったので慌てて咲いたお花たちは、なんか小柄でひしゃげています。


悠々と時を待ったお花たちは、半月おくれでしょうか。






久しぶりに来たひろぉ~い公園(白鳥さんが来るところね)、中央公園と言います。



中央なんて大嘘なんですけれどね。



緑は声をかけてくださった方を見送っています。


コロナになれてきたからでしょうか、


声を掛けてくださる方が増えました。






方や虹。


声を掛けられて、ドキン。


慣れた方なら寄っていくようになっているんですよ。


大きな声の「おっちゃん」、苦手のようです。



女性なら、年齢にかかわらずこういう反応はいたしませんのです。









ここは暑い時に休憩地点だったんです。


暑くないんだけどサ


休憩するのね。


高さがあるので、ピョンできたのはもちろん虹です。


緑は、「ぼくもぉ~」


承知しましたお坊ちゃま、デス。


あっちを見たり、


こっちを見たり。


虹、きょとらなくなっただけでも、大進歩。










ここは、玄太郎が「きゅうけいするぅ~~~」の地点。



こういうことを虹はよく覚えているんです。


優しいの。


うるっとさせてくれるのは、虹の方。





さっき休憩したばかりだから、行こう!








萩の花がやっとやっと咲きました。






秋海棠です。



お隣のお家から種がとんだのでしょう。


物置の後ろのこんな狭いところに・・・


植物は、律儀で健気です。










虫が苦手な方、こちらでさようならしてくださいね。














分かりますかしら?


窓と網戸の間に居るんです。


どうやって入ったの?


季語で、枯蟷螂(かれとうろう)と言うのですが、


緑色だった体色が、茶色に変わってきています。



羽根の下とお腹はまだ緑でした。




もちろん、そっとつかんで逃がしてあげました。