南が丘牧場で無事権平くんをピックアップ。
やっぱり、狆は一目で見つけちゃいます。
姐上さまと母上さまと、木陰で待っていてくれました。
もみの木のもみの木。
背が高くなったね。
初めての所に弱い虹のために、
皆さんがおいでになる前に場慣れ。
権ちゃんは、休憩。
緑はとっとことっとこ。
虹は側をうろちょろ。
さん太くん登場。
虫よけをシュッ。
でもね、秋のようにわんわんはいなかったんです。
虫に好かれるとむとむさんが、「虫がいないっ」と喜んでいました。
このあふれる緑の下にいるだけで、
エネルギーが充填していきます。
緑の風が薫ります。
「薫風(くんぷう)」という季語がよくわかりまする。
朴の若葉です。
大きいから、すがすがしさも一段と。
「ウラシマソウ」です。
浦島太郎さんの浦島です。
この摩訶不思議なお花は、もう少したつとてっぺんが開いて、
ひょろろろろ~と細長いなんだかが伸びるんです。
それを釣り竿に見立てたのかなぁ。
息子たちを放り投げて、かぁちゃんは植物観察。
野の花が好きな私には宝の園でございます。
木の影に緑がいます。
まぁよく探検をしていました。
一休みしようか。