彼岸の入りの前日でしたが、お墓参りに行きました。
娘とJAの市場で花を選び霊園へ・・・いつものようにお花と線香で質素にですね。
お骨の扉を開けて風を通しました。秋の風を感じてもらえたかな、これが私の気持ちです。
時間に追われる日々の少しだけ肩の力が抜ける時です。
二三用事を済ませて、いつものように買い物夕食と・・・いささかお疲れです。
6月に俳句会に入会し7月号から投句をはじめて、10月号がもうすぐ届くでしょう。だいたい20日ごろです。この号から私の句も掲載となる予定ですが・・・若いころのような高揚感はありません。あ、そうなの?ってぐらいですね。載せていただくだけで有難いという心ですね。ずいぶん達観?成長したなと自分なりに思っています(-_-;)
句は難しく考えないようにもなってます・・・このくらいで宜しいのでは?と妥協が心地よい年ごろになったのかもしれません。
九月は私の誕生月でもあり、物心付いてきた頃から特別な?月でありますが・・・他人様に関係ないけど<(_ _)>
セプテンバーソングってアメリカのスタンダードポップスの名曲ですね。ナットキングコールのレコードがわが家にありまして・・・たぶん私を含めた男三兄弟が買ったのは間違いないのですが、なんども聴いてかるく口ずさむほどになっておりました。ませた中三でしたね。
それからアイキャンストップラビンって有名な曲もそのレコードに入っていた記憶があります。
そのマセタ中三の夏休みの事件ですが(笑)
サッカー部の友から誘いがありまして・・・・今夜、宿直はYAMABE(サッカー顧問)さんとAZUMA(バスケ顧問)さんやけん、遊びに行こう!とのお誘いです(笑) 当時、宿直は先生がなさってました。
でサッカー部の数名とバスケの私一人が宿直室へ遊びに行きました。当然、夕時過ぎですね。
先生二人は部屋で下着姿でなにかお酒を・・・当時エアコンなどありゃしません(笑)
私が持っていったレコードプレイヤーとレコードを聴いて、好いの持ってるな!などとざっくばらんなものです。
夏の夜の暑さは今も昔も・・・押しかけた我々は、プールで泳ごうか!と誰かが一言いえば・・・それっとばかりに裸になりプールへと。
誰かが水泳パンツが無い・・・当たり前でしょうが(笑)全員素っ裸でドボンです(-_-;)
あれほど気持ちいいスイミングは無かった(-_-;)
プールから上がって一騒動です、誰かが一人のパンツをかくしたのですね・・・俺のパンツが無いと騒いで探しているのですが・・・誰かが職員室!に隠していました(-_-;)
こんなことバラしていいのでしょうか?とっくに時効ですけど。
両先生、数十年後には立派な校長先生となられて退職なさっておられます(笑)
Y先生は校長時に私の娘がお世話になっておりますというか・・・・先生が子供たちにお世話になられたようです・・・
私が小学校のPTA役をしていた時は、中学校は荒れておりました。その現場にも行きまして見ておりますので、これは小学校の頃から親も含めて現実を見たうえで、しっかりと中学校に送り出さないといけない。
それで小PTAの各地域での集会には出向いて、中学の現状を話し、これでは子供たちがしっかりとした教育を受けれないと話して回りました。そして送り出した卒業生、中学では見事な生徒となってくれました。
さっきのY先生が校長先生となってまして・・・自分の教師生活の中でこれほど素晴らしい学年は経験が無い、と父兄を含めた集会で仰ったそうです・・・これは家内の報告(私は仕事)です。
そうか良かったねと家内に言いました・・・別の心は・・・Y先生、どげんですか?私が送り出した子供たちは・・・(笑)
PTAがどうのこうのといろんな意見などがありましょうが・・・いわゆる、やらんといかんのは親ですからね。
地域集会、日程が重なって私がいけなかった所も副さんに行ってもらって、しっかりやりましょうと伝えてもらいました。
熱かった私は40才でした(-_-;)
パンツ事件の時は15才です(笑)