昨夜は台風でした
久しぶりに20メートル以上の暴風に、身も心も備えておりました。
夜の10時~0時位まで吹きましたね。
Hpが975~980でしたので猛烈さはありませんでした。
ときおりゴーっていう風音がしましたが、被害はありませんでした。雨も報道ほどは降っていません。
地に這った朝顔の蔓に一輪が開いていました・・・よく咲いたねと思わず(笑)
以上、台風関連のニュースをお伝えしました。
台風、怖いですね。林檎台風を思い出すたびにぞっとします。
さて俳句を作らないといけません。
酔芙蓉 重い 水 茎 枝 葉 白 雄しべ 風 光 こんなんが見えます
揺れる 夕時にはしぼむ などと花のバックグランドを考える
よくある句は・・・風の来てまたもとの位置酔芙蓉・・・昔ご指導いただいた横浜の師へ添削出したとしましょう。ダメのバツ印か、なにも傍線も引かず、添削なしで帰って来てますでしょう。心が動かないですもんね、こんな句では。
揺るるとは色褪せぬ間の酔芙蓉 だいぶ句らしくなってきました
しかし、ゆるるとは、が良くない・・・まだ考えます
一日でしぼんでしまう酔芙蓉と人とを考えてます・・・美しさは儚い。
けど、今を咲き開いている美しさは人と同じですからね。
それを17文字にしちゃいましょう!ってんですから。あぁ、しんど( ´艸`)
ではよい夢を。おやすみなさい
こちらもいいなと思います。
うちの近所も、風ニモマケズまだまだ咲いています♪
昼間から強風が続き、心配になりまして、お水とライト用の電池を確認しました。
ランタンとライトとろうそくをそばに用意して寝ました。
お互い何もなくてよかったですね。
被害がなくて良かったですね。
昨日は台風一過とはならず曇り空で雨もすこし降りました。
今日はからりと晴れました。
来週は投句するのですが、まだ数も揃っていないし焦っております。
先生たちの句や歳時記を開きながら頑張ります・・・ファイトー!