朝から商品の発送の仕事をして、さて洋服でも買いに行くかとバッグの中を点検。
財布、保険証・・?歯医者さんの予約が、今日だった!時計を見ると20分過ぎている!
慌てて徒歩1分で行き、ご免なさい明日とばかり思いこんでました・・・
受付の歯科助手さんが、気の毒そうに・・・先生は手術に入られましたので無理です。
で予約を夕5時になんとか入れていただいた。(-_-;)完全に明日だと思い込んでました。いけませんね確認しないと。
それからズボンとシャツは無事に買うことができたのですが・・・
夕どきの時間が縛られていますので、残念ながら立ち寄り温泉は時間的に無理でした。いつか行けるさと軽く考えてます。
明日はお墓参りに行きます。それからお米を買っとかないと・・・・筑前町みなみの里へ。
夕食は、全員揃う予定なので鍋、もつ鍋にしようかと考えている。博多区の和牛専門店で10年ほど買っていますが、ここ一二年は母のことなどあり買い出しの時間がありませんでした。
もつの切り込みをうん百グラムと出汁スープ、それにチャンポン麺を人数分求めます。鍋にスープを入れてキャベツ1玉をざく切りにして鍋に入れ火をつけます。できればゴボウも入れます。キャベツがしんなりなって嵩が低くなりますともつを入れます。そして4センチほどに切ったニラを山盛りにかぶせます・・・ニラがしんなりなるとOK。箸が止まりません。
仕上げはチャンポン麺を入れて仕上げとなります。
こんなこと書いていると俳句には程遠いのでは?・・・鍋は冬の季語で、寒中の薬喰いといって獣肉を食したとありますね。鹿は美味で紅葉鍋というそうですが、鍋で食べたことはありません。タンの刺身を10数年前に頂きました、最初はそっと箸をつけたのですが、美味しかった。新鮮だったのです。
行く人を皿でまねくや薬喰ひ 一茶
皆さんもどうです?
明日は忘れ物がないようにしないと。カメラもね(笑)最近は画像がないのでいけませんね。
おやすみなさい