goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

敦盛

2020-06-07 21:26:57 | ミュージック

秋アジサイの蕾に薄い青色が出てきました。もうすぐ咲き始めるでしょう・・・

ギターは弾いておりますが、指の衰えからまだまだ抜け出せません。今しばらく練習を続けます。

 

さて今日の大河、桶狭間でしたね。信長さんは出陣で敦盛を謡いましたね(^^♪

食事中で耳だけで見ていました・・・思わず、上手い!ご飯じゃなくて信長です(笑)

私は芸能界やTV界に知識は全くありませんが。

耳に残る映画やドラマはあります、人生五十年・・をなんどか聞きました。

今回の敦盛が一番上手だと思いました。ほんの一節でしたが(笑)

実は、福岡県南部に幸若舞が伝承されております・・・二度見学に行きました。

皆さんユーチューブで幸若舞の敦盛を検索してご覧ください。見事ですよ・・・

今日の放送で驚いたのですが、つまりなにかと言いますと・・・歌唱が飾っていない。この一点が幸若舞を思い出させました(^^♪

幸若舞を見られると分かりますが、ビブラートも何もありません。音程も2度3度と高低はありますが、語りの延長だからでしょう力強いものです。

今日は敦盛の一節に触発されて書きました。

カテゴリーはミュージックでいいのだろうか(-_-;)

 

訂正しておきました・・・(-_-;)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。