goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

夏茶碗

2018-07-12 23:23:13 | 日記

昨夜の記事ですが、20年ほど前なんですけど・・・

なぜ思い出して書いたかといいますと、大雨の災害が杵築市でもあったのです。

坂の町ですからちょうど低くなっているところが、浸水して家屋が浸かりました。

でもいわゆる今回のような家を押し流すような出水ではなかったのですが、お茶屋さんのお話の中に、その話題もあったのです。

こちらの茶舗さんでは、手ごろな抹茶椀を業務用として10数個購入しました。また夏用として夏茶碗も数個(単位が変?)購入して今も使っております。

ある時、夏茶碗に点て、あるお客様にお出ししましたら・・・ひらいた夏茶碗にふうわりと点ったお茶を見て、夏茶碗でこんなに点てるのは難しいと誉めてくれました・・・お客様はお茶をなさっているなと、ちょっと嬉しかったです。母も嬉しそうでしたね(笑)

 

庵の名干菓子に押して夏茶碗

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。