goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

ローズ

2015-05-03 22:40:39 | 日記
ローズっていう言葉の音(おん)にはいろんな意味が隠れている。
コロンビアローズさん、東京ローズ他にもたくさんローズを呼び名を付けられた女性は多いのではないかと思ったりしている。
思いだそうにしても簡単には思い出せないのですけど・・・



我が家の藪みたいな庭にも正直に咲いてくれた。
やはり存在感があるなと・・・
ちょっとピントが合っていないが、今夜の記事もピントが怪しい。


子規の句が例句としてある、読んでみて景色が見える。

夕風や白薔薇の花皆動く  正岡子規

白薔薇の一木に夕風が吹いて、みな揺れている。
子規は・・・それを動くと言っている。
なんということない景色だけど、動くに惹かれる。
白薔薇を人に置き換えると人の世を詠んでいるように思う。
人はいろんな目的のために動いている。
あたかも何かのきっかけを与えられたように・・・夕風もまた同じなんだろうか。
明日はどんな風が人の背を押すのだろうか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。