goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

なつかしむ・・・

2023-03-09 00:56:29 | 料理番

本日、快晴・・・乾燥注意報でときどき強風、ついでに花粉注意報も(-_-;)

これ、春疾風というんじゃないの?

そう、とつぜん強い風がいろんなもの舞い上げたり、

はたまた、干してるものが見当たらなくなったり、

競馬新聞さえも舞い上がったり、

わが家では、洗濯のタオル一枚が・・?あらぬところにあったり、

そんな日でした。

春疾風、季語です。はるはやて・・・なんとなくかっこいい言葉です。

なつかしむ 衾に聞くや 馬の鈴   漱石

熊本時代の漱石は、旧正月に宇佐神宮に初詣?をしています。

往きは熊本から鹿児島本線で博多を目指し、途中、二日市駅での大宰府網での人の多さに驚いています。

小倉から日豊線で宇佐へと・・・たぶんですが(笑)

宇佐神宮へ参拝して帰りは・・・山国川をさかのぼる道へと・・・真冬です!

道中は馬の背に揺られながら・・・居眠りをして落馬したとか、雪がクッションでよかったとか・・・

道中泊まった宿の布団の丈が短くて・・・足が出て寒かったとか・・・漱石先生もご苦労が多かったようです。

そのあたりの状況を、全集俳句詩歌に詠んでいます。

 

なつかしむ 衾に聞くや 馬の鈴

この句は、福岡県うきは市吉井町にたどり着いて(笑)

やうやく一息ついての句だと・・・

といったところで おやすみなさい<(_ _)>

 

 

 

 


背もたれにひと日をあずけ小春かな

2022-11-11 23:50:47 | 料理番

昨日の採血の結果を聞きに行きました。

やや高いのが・・・中性脂肪、血糖、お馴染みΓGPTで他はお勧めの数値内にピタリと収まってました。

主治医の娘さん先生・・・どうします薬出しますか?

要らないんじゃないかな?

お酒は?との質問に、有体にお酒の種類と量を言いますと・・・

それ止めると悪いところは無くなりますよ(笑)

ということで、食事、酒量と軽めの運動を行うことで投薬を免れました(-_-;)

寒くなりますから血圧は測定してください!

ときつく言われました・・・ハイと返事はしましたが(-_-;)

有難いことです(笑)

 

昨日の椅子の話の続きですが、ニトリではなくホームセンターへ行きますと、機能は今ひとつだがこの辺で手を打ってもいいかなと決めました。

見本品しか在庫が無いのですが、よければどうぞで決めました。

しかも組立は料金をいただきますとしてくれるそうで・・・(-_-;)

椅子は解決して、腰かけております<(_ _)>

といったところで

もたれあふ背中のあれはひなたぼこ

 

 

 


見本品と接種

2022-11-11 00:20:35 | 料理番

本日、7か月ぶりに採血とインフル予防接種を済ませました。

採血の結果は明日となりますが、なにも無いことを願っております。

対応してくれた看護師さんが、他に体調その他で先生に話はありますか?

と聞くので・・・とにかく疲れてますと答えて、採血の結果を聴くときにお話ししますと・・・(笑)

 

リラックスできる椅子というかチェアというか、ワークチェアともいうのですか?

夜に身体を休めるソファーではなくて、一人用の・・・それです。

クリニックを出てニトリへ走りました。

以前から物色してましたが、座椅子とは違うし、良いのがありました。

これにしようと決めましたので、サービスカウンターっで欲しいのだがと言いますと・・・本日の注文で入荷が2週間かかりますと(^_^;)

見本品を売れないのか?

・・・ダメなんだそうです。

購入時には各パーツに分かれて梱包されているとのこと、自分で組み立てることなどを私から質問して回答を得ました・・・

それで組み立ての不備で機能が損なわれたときはどうなるのか?

回答はありませんでした・・・だから見本品でいいから欲しいのだと言っても・・・何故か駄目なんだそうです。

 

結局、私は欲しいものが買えず、ニトリも数万円の売上が立ちませんでした(-_-;)

これはどういうことなんでしょうか?

高齢者への配慮があれば、お互いに得をするのになー(^_^;)

 

それで店舗で買わずにネットで買うかなと思っております。

便利なようで融通が利かないのは、店舗と言えるのかと思いました。

件の会社のトップは考えていただきたい。売上は上がると思いますがね(笑)

 

相手をしてくれたスタッフは、派遣社員でしょうか、いろいろ質問してもこちらが知りたい回答はしませんからね。

ま、今の世の中はこんなもんかと、今風のネットで注文します、現品確認したので(-_-;)

 

インフル接種の箇所は痛みもなく、大丈夫です。

またコロナの最先端の接種券も届くでしょうが、いつまで続くことやら。

 


秋刀魚

2022-10-31 23:42:47 | 料理番

最近は昼間が忙しくて・・・

頭が歳の割には働いております(^_^;)

で、反動というか・・・

夜のウォーキングを済ますと、頭は無、無、無って状態で。

音楽などユーチューブで楽しんでおります。

 

夕食に秋刀魚を買いました。

生サンマ2匹で500円、2パック。

久しぶりの秋刀魚、昨年は食しませんでした。

ガスコンロのグリルで焼きましたが、まあまあかな?

大根おろしを添え美味しかったです。

昔は七輪の練炭とか木炭で母が焼いていました。

秋刀魚の画像はなしです・・・(-_-;)

他のメニューは、菊芋を初めて煮ました・・・やわらかくて美味しかった。

それから定番の麻婆春雨(栗原はるみさんレシピ)で、あれこれ作ってますとスマホで一枚とはいきません(-_-;)

 

といったなんやかやの一日も終わり、明日は11月。