多摩平和イベント実行委員会

多摩の市民グループが「戦後60年」を契機に地域の視点から、「戦後」「平和」「民主主義」を考える

水上勉原作「釈迦内柩唄」 多摩公演は3月10日 パルテノン多摩で

2009-02-28 22:49:26 | イベント

有馬理恵さん主演の水上勉原作「釈迦内柩唄」の多摩公演は3月10日(火)です。

午後2時と午後7時の2回、パルテノン多摩小ホール(京王線・小田急線多摩センター駅下車)で上演します。

前売り3000円、当日3500円です。

チケットは多摩平和イベント実行委員会でも扱っています。是非、ご覧ください。

心ゆさぶる コスモスの詩
わけへだてなきやさしさと勇気
時代に問いかける人間賛歌・水上勉の世界

 釈迦内は秋田県の花岡鉱山の近くの在所の地名。その地で親の代から死体焼場の実家を引き継ぐことになった末娘・ふじ子の物語。その仕事ゆえに忌み嫌われ、蔑まれる家族、そこには家族の深い絆と愛情、わけへだてない、人間に対するやさしさがありました。酒を飲まずにはいられなかった父、その父が畑いっぱいに育てたのは人の灰で育ったコスモスだった。人の顔かたちが違うように、コスモスの花もまた、ひとつひとつ違って風に揺られて咲いている。

 父・弥太郎が死んだ日、娘・ふじ子は父親を焼くカマの掃除をしているところから幕があきます。ふじ子の胸にさまざまな家族の思い出がよみがえります。二人の姉のこと、母親のこと、そして、憲兵に殺された雀さんを焼かなければならなかった日のこと・・・

 コスモス畑を抜けて馬車の鈴の音。いつもは棺桶を運んでくる馬車が、今日は姉さんたちを乗せてくる。家を離れて遠くに暮らす姉たちが帰ってくる。お父を弔うために・・・・・・。

詳細は下記をご覧ください。


連絡先/『釈迦内柩唄』を観る会事務局
042-371-9171(遠藤)

http://shakanai.exblog.jp/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/02/18 ガザ封鎖解除を求める緊急院内集会のお知らせ

2009-02-17 23:54:03 | パレスティナ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

  2/18ガザ緊急院内集会のご案内

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

12月27日に開始されたイスラエル軍のガザへの
軍事侵攻によって、非常に多くのパレスチナの人々が死傷し、
家屋が破壊されました。

1月18日にイスラエル軍とハマス双方が一方的に停戦を宣言し、
戦闘状態は終結しましたが、状況は不安定です。
人道救援物資のガザ搬入も進んでいません。

こうしたガザの状況に対して、日本のNGO10団体が
共同で呼びかけて、緊急院内集会(国会議員会館での集会)を開催します。

同10団体が呼びかけた「ガザ封鎖解除に向けて日本政府が
積極的に働きかけるよう求める署名(中曽根外務大臣宛)」は、
署名数2万人を超えました(2月14日現在。最終締め切りは2月28日)。

その一人ひとりの思いを国会議員や外務省関係者に届けるための院内集会です。

急なご案内となりましたが、ひとりでも多くの方のご参加をお願いします。

■日時:2009年2月18日(水)
    午前10:40~12:00

■場所:参議院議員会館 第2・3会議室(定員200名)

*参議院議員会館ロビーまで、直接お越しください。
  そこで入館証をお渡しします。

【地図】http://www.sangiin.go.jp/japanese/frameset/fset_e05_01.htm
 
【最寄駅】永田町駅(地下鉄 有楽町線・半蔵門線・南北線)
         →出口1より徒歩約3分
     国会議事堂前駅(地下鉄 丸ノ内線・千代田線)
         →出口1より徒歩約6分

■プログラム(予定)■

・「ガザ封鎖解除署名」の中間報告

・お話:「ガザを訪問して」 小池百合子衆議院議員
      (日本パレスチナ友好議員連盟会長)

・各党議員によるガザに関する人道支援・封鎖解除に向けての
 メッセージ他

・現地報告:ガザで活動している各NGO団体

□主催団体:アムネスティ・インターナショナル日本
      パレスチナ子どものキャンペーン
      ピースボート
      ユナイテッドピープル
      アーユス仏教国際協力ネットワーク
      市民外交センター
      日本聖公会東京教区「エルサレム教区協働委員会」
      パレスチナの子供の里親運動
      日本YWCA
      日本キリスト教協議会

□連絡先:ピースボート:新宿区高田馬場3-13-1-B1
            Tel:03-3362-6307

パレスチナ子どものキャンペーン:
       豊島区目白3-4-5 アビタメジロ603号
            Tel:03-3953-1393

 日本YWCA:新宿区三栄町6-12-2F
            Tel:03-5367-1872  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロシマからイラクへ…被爆医師 肥田舜太郎さん JIM-NET佐藤真紀さんが語る 

2009-02-06 00:03:54 | パレスティナ
多摩市永山公民館市民企画講座

2月8日(日)午後1時30分から東京都多摩市ベルブ永山で

ヒロシマからイラクへ…小児白血病・がんをもたらす”体内被曝”の脅威~

第1部「被爆医師 肥田舜太郎さん 多摩で初講演」

第2部「JIM-NET佐藤真紀さん 白血病に苦しむイラクの子どもたちへの支援」

 イラクの子どもたちと多摩の子どもたちの絵の展示も開催

 広島原爆による放射線障害と劣化ウラン弾による被害が濃厚なイラクの子どもたちのがん・白血病。両者をつなぐキーワード“内部被曝”について肥田舜太郎さんが大いに熱く語る。あの8月6日、ヒロシマ、既に医師だった肥田さんは、ご自身も被爆する中、薬品も資材も人手もない修羅の地獄の中、無我夢中で被爆者救急医療にあたった。原爆地獄を生き延びて半世紀以上の間、多数の被爆者が自らの死を通じて教えてくれた「低線量放射線による体内被曝」の恐怖を次世代に語り継ぐ。 日本イラク医療支援ネットワーク事務局長 佐藤真紀さんから劣化ウラン弾に苦しむイラクの子どもたち支援の活動報告もある。

 ※ イラクの子どもたちと多摩の子どもたちの絵が会場に貼られます。
 ※ イラクの子どもたちを支援するバレンタインチョコの販売も

☆日時:2月8日(日)13:30~16:30
☆場所: ベルブ永山3F講座室
☆参加費: 300円(資料代)
☆主催  多摩平和イベント実行委員会(090-1107-8264)

肥田 舜太郎(ひだ・しゅんたろう)先生   プロフィール
1917年広島生まれ。 
1944年陸軍軍医学校を卒業、軍医少尉として広島陸軍病院に赴任。
1945年広島にて被爆。被爆者救援にあたる。
現在、日本被団協原爆被害者中央相談所理事長。
自身の被爆体験を原点に、被爆者治療と核廃絶運動に関わり続け、今もなお各地
での精力的な講演活動は続いている。
   著書 『ヒロシマを生きのびて』(あけび書房)『内部被曝の脅威』(共著、      ちくま新書)など。当日は書籍の紹介もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする