goo blog サービス終了のお知らせ 

落ち着いてみれば

2008-04-23 23:28:56 | 日記風
 なんなんでしょうか。ここの所、精神的な落ち着きを取り戻しつつあります。
 
 一旦落ち着いてくると何故あんなにイライラしていたのか不思議になると言う・・・。

 家にいなくちゃいけないことが負担になってたのはあるのかなぁ。
 
 少し事情は違うと思うけど。
 乳飲み子を抱えたお母さんが狭いアパートの1室で日がな1日中赤ちゃんと2人きりでいると、精神的に追い詰められることがある。
 
 相手は言葉が喋れない。数時間おきに授乳をしなきゃならない。何故そんな火がついたように泣くのか判らない・・・。

 そういう問題が重なって相談する人がいない。唯一頼りになる筈の夫は帰宅が遅いとなると。

 本当に部屋の中心で愛を叫ぶ・・・ってか。
 「誰か助けて下さい」と助けを呼びたくなるくらい追い詰められるケースがあるっていう。

 あんな感じに近かったような。

 かなり事情が異なることと思いますが。

 外へ出られるようになってずい分楽になったかな。
 だから家にいたくない人なんだよ。

 夜眠れないこともイライラの原因になってた。知り合いの医師なんかは「眠れなくても死なない」と言いますが、やはり夜起きてるのと、昼間起きてるのとでは違うからね。
 完璧な夜型で低血圧の私でさえ、あれだけ夜起きてることが苦痛だったのは珍しい。

 今は多少眠れなくても、まあ、遊んで過ごしましょうくらいの余裕が出てきた。

 けれどこれでめでたしめでたしと行かない所が悲しい。

 どちらにしても、健康診断引っ掛かってますから。
 5月にならないと再検査できないの。

 でも具合が悪いってちゃんと道理が通ってるんだなって感心したんだ。

 肺機能が落ちてると言われて。
 どうりでドキンドキン胸が苦しいわけよ。(心電図問題なかったんで)
 肝機能が落ちてるのも・・・飲酒の激しい人はそっちに問題があるんだろし。
 私の場合は脂肪のつき過ぎ?・・・かもしれない。

 だって冬なんですもの。

 けれど、ちょっと問題ありますねって言われた時は、地球の最後がきたと思った。
 地球の最後だったらみんなで死ぬから怖くないっていうのもあるか・・・。

 人は脆いもんだ・・・と思った。

 どちらにしても再検査で何が出るのか5月までのお楽しみです。

私はどんな風に育ったのか

2008-04-23 20:51:40 | 日記風
 「今日、子供どうしたの?」
 初対面の人にそう聞かれることが多くなった。

 「・・・今日?・・・子供?」
 呪文の言葉のように聞こえてしまうけど、私の年齢だと主婦で子供がいておかしくないから。

 結婚してませんけど。
 子供いませんけど。

 結婚して子供がいる人がちょっと外へ出るって大変なことみたい。

 5歳までなら保育園。
 6歳からなら学校の後、学童保育。

 そういう所が預かってくれないとパートにも出られないらしい。

 けれど、どこもかしこも今は満杯状態で、空が出るのを待っている待機児童が多いらしい。

 そこら辺は社会問題なんだけど。

 ちょっとパートに出ようと思っても預かってくれる所がないから出るに出られないそんな悩みを抱えてる方は今は多いみたい。

 私にはかなり遠い悩みですけど。
 
 ただ家の母は働いていました。私は本来なら学童保育組だったんですが、自分の意思で行かないと決めました。
 母はあまり賛成はしてなかったのかな。大昔のことなので忘れましたが。
 
 別に家に1人でいたけど、不良にもならなかった。

 ・・・不良にはならなかったけど、人生ギャンブル状態なので、まともな大人に育ったかどうかは・・・。
 
 ・・・疑問だったりして。

 子供がいる場合だけど少しでも安全に良い子に育って欲しいと言うのが親の願いだろう。

 ・・・うん・・・私はどんな風に育ってしまったのだろう。

牛ロースカツ

2008-04-23 14:58:15 | ランチ&ディナー
 牛のロースカツなの。
 珍しいでしょう。豚じゃなくて牛のカツって。

 だから衣で包まれていながら中身の焼き加減はレアなの。
 不思議~。

 でも考えてみるとこれなのよ。私が牛のレアに目覚めたきっかけが。

 わさび醤油で食べると美味しいよ。
 癖になるらしいけど。

 なる。

 新橋の駅前にある牛カツおか田ってお店です。

2008-04-23 00:00:01 | 日記風
 1度は深く愛し合った男女が憎しみ合うとはなんだろう。

 まして刃傷沙汰まで起こすとなれば、それはどんな運命の悪戯だろう。
 現実に報道される事件の中にはそんなものがある。

 けれど、深く愛し合う男女であるからこそ、そこまで憎むこともまたできるのかもしれない。
 
 そこまで徹底的な感情をぶつけることが出来る人間関係などそうそうあるものでもない。

 まして生まれも育ちも違う他人がそこまでの心を抱き合えるとすれば、それは凄いことに違いない。

 何故好きかと問われても答えることなんてできない。

 それでもその人でなければならない絶対の理由がある。
 どんなにしても目が追ってしまう。
 心が追ってしまう。
 
 そんな不思議なことを起こすのが恋という感情だろう。
 
 恋自体が大いなる罪だ。

 愛おしくて悲しい罪なんだろうな。

 そういう罪なら落ちてみたいとやはり人は思うだろうか。