なんなんでしょうか。ここの所、精神的な落ち着きを取り戻しつつあります。
一旦落ち着いてくると何故あんなにイライラしていたのか不思議になると言う・・・。
家にいなくちゃいけないことが負担になってたのはあるのかなぁ。
少し事情は違うと思うけど。
乳飲み子を抱えたお母さんが狭いアパートの1室で日がな1日中赤ちゃんと2人きりでいると、精神的に追い詰められることがある。
相手は言葉が喋れない。数時間おきに授乳をしなきゃならない。何故そんな火がついたように泣くのか判らない・・・。
そういう問題が重なって相談する人がいない。唯一頼りになる筈の夫は帰宅が遅いとなると。
本当に部屋の中心で愛を叫ぶ・・・ってか。
「誰か助けて下さい」と助けを呼びたくなるくらい追い詰められるケースがあるっていう。
あんな感じに近かったような。
かなり事情が異なることと思いますが。
外へ出られるようになってずい分楽になったかな。
だから家にいたくない人なんだよ。
夜眠れないこともイライラの原因になってた。知り合いの医師なんかは「眠れなくても死なない」と言いますが、やはり夜起きてるのと、昼間起きてるのとでは違うからね。
完璧な夜型で低血圧の私でさえ、あれだけ夜起きてることが苦痛だったのは珍しい。
今は多少眠れなくても、まあ、遊んで過ごしましょうくらいの余裕が出てきた。
けれどこれでめでたしめでたしと行かない所が悲しい。
どちらにしても、健康診断引っ掛かってますから。
5月にならないと再検査できないの。
でも具合が悪いってちゃんと道理が通ってるんだなって感心したんだ。
肺機能が落ちてると言われて。
どうりでドキンドキン胸が苦しいわけよ。(心電図問題なかったんで)
肝機能が落ちてるのも・・・飲酒の激しい人はそっちに問題があるんだろし。
私の場合は脂肪のつき過ぎ?・・・かもしれない。
だって冬なんですもの。
けれど、ちょっと問題ありますねって言われた時は、地球の最後がきたと思った。
地球の最後だったらみんなで死ぬから怖くないっていうのもあるか・・・。
人は脆いもんだ・・・と思った。
どちらにしても再検査で何が出るのか5月までのお楽しみです。
一旦落ち着いてくると何故あんなにイライラしていたのか不思議になると言う・・・。
家にいなくちゃいけないことが負担になってたのはあるのかなぁ。
少し事情は違うと思うけど。
乳飲み子を抱えたお母さんが狭いアパートの1室で日がな1日中赤ちゃんと2人きりでいると、精神的に追い詰められることがある。
相手は言葉が喋れない。数時間おきに授乳をしなきゃならない。何故そんな火がついたように泣くのか判らない・・・。
そういう問題が重なって相談する人がいない。唯一頼りになる筈の夫は帰宅が遅いとなると。
本当に部屋の中心で愛を叫ぶ・・・ってか。
「誰か助けて下さい」と助けを呼びたくなるくらい追い詰められるケースがあるっていう。
あんな感じに近かったような。
かなり事情が異なることと思いますが。
外へ出られるようになってずい分楽になったかな。
だから家にいたくない人なんだよ。
夜眠れないこともイライラの原因になってた。知り合いの医師なんかは「眠れなくても死なない」と言いますが、やはり夜起きてるのと、昼間起きてるのとでは違うからね。
完璧な夜型で低血圧の私でさえ、あれだけ夜起きてることが苦痛だったのは珍しい。
今は多少眠れなくても、まあ、遊んで過ごしましょうくらいの余裕が出てきた。
けれどこれでめでたしめでたしと行かない所が悲しい。
どちらにしても、健康診断引っ掛かってますから。
5月にならないと再検査できないの。
でも具合が悪いってちゃんと道理が通ってるんだなって感心したんだ。
肺機能が落ちてると言われて。
どうりでドキンドキン胸が苦しいわけよ。(心電図問題なかったんで)
肝機能が落ちてるのも・・・飲酒の激しい人はそっちに問題があるんだろし。
私の場合は脂肪のつき過ぎ?・・・かもしれない。
だって冬なんですもの。
けれど、ちょっと問題ありますねって言われた時は、地球の最後がきたと思った。
地球の最後だったらみんなで死ぬから怖くないっていうのもあるか・・・。
人は脆いもんだ・・・と思った。
どちらにしても再検査で何が出るのか5月までのお楽しみです。