goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

10/31の事

2014年11月01日 | 仲間・友人
------------------------------
10/31 76.7キロ

運動たいしてしていない。
酒を我慢しておったらお菓子を食べるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲッソリ

2014年10月26日 | 仲間・友人
なんだかダイエットで頑張りすぎたのか?
精神的に病んできたのか?
分からんけど体調良くないね。
喉がイガイガだ。

ワタクシ休日には出かけないと気がすまない性分だけど
本日は出かける気が全く起きなかった。
まぁダラダラと午前中過ごして結局出かけたんだけど(笑)

昨夜、食事を抜いたし、鬼の様に腹減った。
夕方から食べまくったね。

そうそう食事前に体重を量った。
76.1キロだ。
何年ぶりの体重だろうか?
チョッとハイペースで落としすぎだ。
食事を摂りながらトレーニングありきで落としていこう。

しかし9月の伝説のブログ
ダイエット決意の日記

からすると何キロ減っただろうか?

83.3 - 76.1 =7.2キロ

7.2キロ減った。


健診の85キロからだと8.9キロも減った。
なかなか頑張った証だ。
モチベーションは上がる。

------------------------------
10/26 76.1キロ

運動たいしてしていない。
体調不良
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一区切り

2014年10月01日 | 仲間・友人
こないだの77キロ台で嬉しくなってしまった。
チョット油断している。

今日は昼に睡眠を取ろうと思ったが
ラーメンを食べてしまった。
サービスのライスも食べた。

懐かしのラーメン。
メチャ期待していたラーメン。
待望のラーメン。

これが美味しくなかった。
ショックだ。

ショックな上、太った。
当たり前だ。

今日はチイと勉強する事があったので筋トレはお休みだ。

ここ二日増加傾向だ。


-------------------------------
10/1
通勤チャリ   20分×2 40分

サボっちまったよロングブレス。

本日の体重 78.8キロ

当初の計画では10/1の体重目標が79キロだ。
なんとかセーフ。

また頑張ろうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間の重要性

2014年09月26日 | 仲間・友人
遊びの事ではない。
すまん。

今日は仕事で大変、学んだ。勉強したね。

倉庫に社内PCを設置する仕事をした。
これがワタクシ一人でやったら1~2日がかりになるだろうけど
優秀な仲間とのタッグチームで半日で終える事が出来た。

いまや、ヤギクンと並んで熱烈なブログ読者で同僚の
巨漢タカハ氏(巨漢高橋:仮名)
高橋君は設置拠点の建物環境を熟知しておったので
最適な方法を見つけ出し電気屋工事術を繰り出して
ネットワーク環境を構築してくれた。

高橋君は鬼のような雑学マニアだ。
ウィキペディア高橋(別名;学研のひみつシリーズ高橋)
と言う異名を持つ。

同じく同僚のコバクン(木庭君:仮名)
もソフト面のアドバイスを受けて勝負をつけた。
二人の活躍でワタクシの約2日分の結果を半日で片付けた。
ありがたい。

また以前の職場の仲間とも遭遇して
一緒に靴の値札付け作業をした。
みんな歯を食いしばりながら頑張っている。
仲間が頑張っているので沢山応援したい。

複数人数で大きなゴールに向かって努力をして
結果を出すと絆が深まる。
そうすんとチーム力が強まる。
更には結果を出す力が増す。

色々なポジションの人々が色々壁にぶつかりながらも
強力タッグを組んで頑張っている。

辛い経験を乗り越えると成長して人間力が高まる。
一人でも頑張っても人間力が高まるが、
仲間と一緒に壁を乗り越えると素早く結果を出せるし
成長もするし絆も深まる。更に人間力が高まる。
いいこと尽くめだ。
一人でがんばるのも良いけど仲間と一緒に頑張ろうと思う。


仲間ってありがたい。
経営する上でも人との絆は大切だと感じた。
そんな事をしみじみと考えた。

-------------------------------
9/25
通勤チャリ   20分×2 40分
ベンチプレス  15分
靴の値札付け作業 5時間

靴の作業でロングブレス。

本日の体重 79.4キロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2014年09月21日 | 仲間・友人
土曜日、帆栞のヒトツキお祝いで出前を取った。

久々にビール。美味い。
しかし2杯位で気持ちよくなる。

皆が残した残飯をワタクシが食べた。
暴飲暴食だ。

これがいけないんだな。
子供を産んで太ってしまったお父さん、お母さん、
あちこち居るでしょ。
多分、自分の分と子供が残したモノを食べるから
太るのね。

寝る前に体重計に乗った。

82.3キロ・・・・・(-_-)zzz

晩飯だけで2.5キロ増加。
あんなに減らすの大変だったのに
増えるのは簡単なのね。
人間の身体は恐ろしい。

今朝目覚めて改めて反省した。
5時半に起きてジョギングに出かけた!
早朝の日曜日は人が少なくて気持ちいい。
7割歩いたかな(汗)

帰宅後にも気合いの筋トレ!
20代の時のように気合いの運動だ。

体重はなんとか79キロ台に戻した。

-------------------------------
9/21
ジョギングと言う名のウォーキング 90分
筋トレ     30分

本日の体重   79.5キロ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/13の体重

2014年09月14日 | 仲間・友人
カレー作ったね。
野菜多目の栄養を考えたカレーだ。
玉ねぎを20分位炒めたね。

赤ん坊をあやしながらスクワットしたね。
大汗かいた。


----------------------
本日の運動  チャリ 70分
       スクワット 60分 
        ホームセンターでロングブレス!

本日の体重  80.4キロ
       

70キロ台が見えてきた。
8月の健診で85キロだったからナカナカうれしい。
しかし目標はまだ遠い。
怒りの写真を見て頑張るのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつの戦いが終わった

2014年09月02日 | 仲間・友人
勝負がついた。
以前勤務していた職場が無くなったね。
たくさんの仲間と別れがあり寂しい。

2年前に異動した後も魂を込めて仕事した場所。
仲間と共に戦った場所である。
今回新たなお客さんに丸貸しする事になったので、
営業所としての機能を全て廃止する事になりました。

色々な思い出がある。
辛い事やメンドクサイ仕事や精神的にヤラレタ事。
多くの思い出が蘇った。

その仲間達と『お疲れ様の納会』を実施。
鬼の様に飲むぜ!
ヘパリーゼハイパーを飲んで準備万端だ。

なんかアワビとかオロシイクラとか久保田の万寿とか普段口にしないモノを食べた。
万寿と百寿の飲み比べなんてナカナカしないっすよね。

結局、ワタクシ貧乏性のせいか?シラスオロシが美味しかったりする。
だいたい乾杯から45分で万寿を頼むなんて早く酔い過ぎだろ!
ワタクシは速酔い(そくよい)のチャンピオンなのだ。
20分で気持ちよくなれる。安上がりの男だ。

まぁ楽しいね。


懐かしい話に盛り上がった。仲間は良いもんだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳みその休日

2014年08月06日 | 仲間・友人

健康診断で病院に行った。
『太り気味なので5キロ痩せるのを目標にしましょう』
と言われた。
『へいへーい』と謝りながら退散。

検診と同時に我が子シオリは本日からサマーキャンプに参加。
2泊3日で今日から居ない。

と言う事でカミさんとイソイソと出かけた。
普段、子連れでは行けないような贅沢な食事をしよう!
と車でさまよった挙句。どっかのラーメン屋で食事(笑)
まぁ良いっすよ。思ったより美味しい。

その後、旧友のジョイフル君宅を訪問。
近況を語ってお互いの大きくなった
お腹を認め合って褒めあって退散した。

最近は脳みそが仕事一色であったので、仲間に会って
会話するというのは非常に心が和らぐ。
脳みそがリフレッシュできた。

ありがたい事である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書いていこう

2014年07月31日 | 仲間・友人
仕事の昼休み。
とあるブログを読んだ。

他部署に勤務しているアルバイトさんのモノ。
いつも寡黙に仕事をしており真面目な青年。。。
いやオジサン。
まぁワタクシの同年代の人だ。
田中さん(仮名)のブログ。

思いっきりロックンロールだった。
職場とは全く違う顔でロックに生きている。
ライブをガンガンやりまくって大阪とか遠征している。
もうセミプロの領域だ。

あえてリンクは貼らない。

ワタクシが感銘を受けたのは
寡黙で真面目な田中さんがオフタイムに全力で人生を謳歌している事。
はっきり言って輝いている。
ロックンロールで燃えている。


どんなに仕事で頑張っていても
会社で出世しようとも
年収が高くとも

朝から晩まで身体も脳みそも仕事一色の生活なら、
これは不幸な人生だと思う。

出世もしなくて年収が高くなくても
オフタイムに燃えている生活。
それは人生の勝者だと思う。

そんな素敵な人生を送りたいと強く思った。
そういう気持ちを田中さんのブログで教えてもらえた。
感謝だ。

仕事の忙しさで怠けている場合じゃない。
全力で遊んで全力で楽しい生活を目指して行こう。

俺も燃えて行こう。
山登りや田舎旅を実行していきたい。
輝いた人生を送りたいね。

そのオモシロびっくり人生をこのブログで綴っていけたら
それはそれでハッピーだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の仲間と飲んだ。

2014年06月23日 | 仲間・友人
土曜日の朝。久々に厳しい二日酔い。

カミサンに叱られたねw
なんでも夜中に起きたら電気がアチコチつきっぱなしで
ワタクシの着衣がアチコチに脱ぎっぱなしで
極め付けに風呂のお湯が出しっぱなしで
ヒドイ惨状だったようだ。。。
すまんすまん。


12時過ぎに帰宅したのは分かるのだが
記憶が全くない。
船橋駅からチャリで帰宅したハズだが、どういうルートを通ったのだろうか?
記憶が全くない。

錦糸町で中学時代の仲間と飲んだ。
楽しく会話して、各々の近況報告をしあって
熱いトークをした。
皆40代になり色々な諸問題を抱えながらも
各々前を向いて頑張っておるのだなぁ。
と感心&感動した。。。

みんな各方面で活躍しておるのだね。
俺も頑張ろう!と前向きな気持ちで電車に乗った。

事は覚えている。

20:00頃までの会話はなんとなく覚えているが
20:00以降の会話は殆ど記憶が・・・

子供じゃないのでもうチョットゆっくり飲んで記憶が残る程度で
お酒を楽しもうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする