goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

半日歩きました♪

2024年10月14日 | スポーツ健康

先日買った厚底シューズ

 

喜び勇んで3時間程散歩しました

馬込沢駅付近の自宅から市川大野へ

そして動植物園を経由して新鎌ヶ谷へルート企画しました

10キロでしたか

この日は2万歩歩きました♪

 

船橋市と市川市の境界を歩いておったのです

前方にロープがありまして。。。

と思ったら蛇でした

おおおおおお!!!!!ヘビダァ~~~!!!
叫んでしまった(汗)

その声を聞いたホノカは50m程ダッシュで逃げていきました

メチャ速いですww

 

ガナーズ通りって言うのでしょうか?

聞いた事無いけど地図には書いてますね

ガナーズ通り沿いの大柏川

亀さんが10匹程泳いでおりました

 

市川大野駅を通過して動植物園に近づいてきました

バラ園では

この時期でもバラが咲いておりました

気持ちよい気候でした

大町駅に着いたところで8.3キロ歩いておりました

ホノカが少しブツブツ言いだしました

ドーピングするか?

ドーピングってナニ?

ズルして電車に乗ってしまう事だ!

ドーピングする!

いけない父親ですw

北総線に乗って新鎌ヶ谷へ

そしてイオンを散歩して

計画通りに野田線に乗って馬込沢まで帰還

電車って速いはやい早い!!

 

歩きの世界は広いです

車で15分の所が1時間くらいかかります

そしてクルマで見た景色と

歩きで見る景色は

全然違います

新しい発見が沢山ありますね

 

車はクルマで速くて便利です

自転車も凄く良いです

歩きもまた別の良さがあるのですね

 

日本列島縦断をチャレンジしたいかも

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングのシューズ

2024年10月12日 | スポーツ健康

最近はチョットした事情で

登山の計画が練れていません

 

しかし有酸素運動はしていきたいので

ウォーキングをしたりしております

数年前に買った自慢の厚底シューズ

↑これがどうにもこうにも履くたびに靴ズレを起こします

バンソウコで凌いだりしていたのですけど、

靴屋さんに相談して買おう!

と決意しました

 

Xebioに行きまして店員さんに相談

なんやら機械に乗ってワタクシの脚を

3Dで分析してくれました↓

左足が273mm 右足が270mm(実寸)

だそうです

この場合、フィットする靴は27.5~28.0cmだそうです

 

先に挙げた靴ズレはサイズが27.0でした。。。そりゃ痛い筈です

 

脚の幅とか

足の甲の高さとか

偏平足とか

測ってくれました

 

で!選んだシューズはこちら

HOKAのクリフトン

 

山岳ランニング(トレラン)のメーカーです

2016年頃から徐々に広まったらしいのです

だから

NIKEの厚底シューズより先行しているようです

履くと解るのですけど

靴底のクッション性が凄い!

そして爪先部分が斜めにカットされており

前傾されるような作りになっております

1歩進むと前へ前へ。。。

と進んでいく作りになっておるのです

ドンドン走り出してしまう感覚になります

 

おーし!ジョギング(80%歩き)行くぞ!

と息巻いたのですけど

この日は体調がよろしくなくて断念ww

次の休日が待ち遠しいのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調復活

2024年10月08日 | スポーツ健康

土日休日で静養を決めた結果

 

日曜日昼頃に大量の発汗

体温が急激に低下しました

 

月曜日早朝に更に大量の発汗

更に体温が低下して平熱になりまして

身体が軽くなりました♪

 

月曜日は身体が楽になりまして

黄色いタンの咳が出る位になりました

 

黄色いタンをググりました所

興味深い(オモロイ)情報を学びました
痰には風邪のウイルスや細菌が混じっていますが、飲み込んでも胃液で通常死滅します。

飲み込んでも大丈夫なんだぁ知らんかった

喉にウイルスや細菌の感染を起こすと、発熱していないのに緑色の痰が出ることがあります。
これは、ウイルスや細菌が入り込んできているところで、白血球が戦っている状態です。

体内の白血球が戦ってくれていたのか!ありがとう!

 

人間の身体は凄いですね

三日間で実施した事

・大量の睡眠

・大量の水分補給からの沢山の排泄

・お酒を控える(これ難しい)

・運動を控える(これが一番難しかった)

かなり体温が上がった時もありましたけど

通常営業デキルまで回復できました♪

 

風邪はカレー食って寝る!

これに限りますね(カツカレーは食えないなww)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13時間くらいの寝たかも

2024年10月05日 | スポーツ健康

数日前に娘のホノカが

体調崩して病院に行ったのです

咳をゴホゴホしておったのですけど

マイコプラズマ

と診断されました

 

14歳以下に感染しやすい気管支炎らしいですね

メチャ流行っているらしいですね

 

50歳のワタクシは大丈夫だろうなぁ

と甘いあま~い考えで過ごしておったのですけど

 

一昨日あたりから軽い咳が出てきまして

昨日はかなり咳込んでしまって発熱しました(バカ)

 

帰宅時に高崎線と総武快速に乗ったのですけど・・・

フラフラの中、全身脂汗が出てきてしまって往生しました

 

こういう時は

カレーライス食べて寝るに限りますww

(倉橋先生作戦)

久々に朝10:00過ぎまで寝ましたヨ

13時間くらいの寝たかも

 

 

メダ活やら家業で働きすぎたかな~

酒を控えて体調回復を目指します♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩して発見した

2024年10月02日 | スポーツ健康

先日発見しました遊び

ウォーキング

 

カミさんと子供は所用があり単独行でした

先日の休日2日で16キロくらい歩きました♪

自転車や自動車で通過しておったけど

入った事の無い公園やら林やら歩いてみました

公園から道路を見ると渋滞しております

ワッハッハッハ~今日のオイラは渋滞関係ないもんね

遠くまで歩いて電車で帰る作戦でしたけど

アパートの除草をしたら

デカいゴミが発生!!

これ・・・電車に持ち込むの勇気いるなぁ。。。

と言うか怒られるんじゃないか!?いやいや怒られないだろ!?

 

色々考えました結果

手荷物として自宅まで徒歩で帰りました(大汗)

 

以前チャリンコで走っていたら

リーマンが森の中に侵入する所を目撃

以降何度も森に入っていく人を目撃

チャリンコでは侵入するのが怖いので

徒歩で侵入してみました

森の中は散策路のようになっておりました

船橋市と市川市の境目なのです

道を作ってないけど近隣の方々の便利な通路になっておるようでした

 

探検して何かを発見した気分です

ウォーキング楽しいです!!

2時間くらい歩いて帰宅すると

ぐっすり昼寝出来ますね♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語れません

2024年09月30日 | スポーツ健康

なんか今更オオタニさんの事を

ワタクシの様な凡人が語るのもオカシイのですけどw

次の射程圏は三冠王ですか??

http://www.mlb.jp/2024/09/28/71864/#point

 

MLB評論家のダイスケマツザキ氏(ググらないでね)と

 

春頃から語っていたのです

今年40本売ったら凄いよね。移籍1年目だしね

いやいやスキャンダルがあったからね

40はムズイよ35本行けば十分凄いよ

 

それからドンドン時は進んでいきまして

40本行くじゃん!なんか盗塁もスゲーじゃん!

カンセコの40-40クラブに入れるんじゃね?

いやいやさすがにそこ迄は・・・夢見すぎでしょう

夏の暑い時期でしたか

45-45って実現できるのか!しかも日本人が!?まじでヤバいなぁ

もうねナニをやっても驚かないよ

マクガイアとかボンズとかAロッドとか見てきたじゃん

あそこら辺と同等かそれ以上なんだもん

 

と言う会話から時間をおかずに

50-50を達成しましたし

400塁打も達成しちまいました

塁打ってあまり見られていない指標だけど

250を超えるとナイスなスラッガー達ばかり

300を超えるとスーパースターばかりなのです

 

今や

打率も上がってきて三冠王ですか。。。

漫画でそんなシナリオを描いたらダメでしょうww

来年ピッチャーで仮に15勝挙げたら・・・

飲み屋で語れるような成績じゃないっすよね

 

飲み屋で

あの選手は悪い!とかあの采配はダメだ!

とかピーとかパーとか批判めいた事を語るのは楽しいもんだけどね

大谷さんの場合、語れません

参りました!

としか言えませんww

 

夢がありますなぁ

 

ワタクシ

長嶋、王、野村、稲生、金田の現役時代をリアルで見てないけど

大谷さんをリアルに観れてありがたいと思います♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい遊びを発見

2024年09月27日 | スポーツ健康

連休中、我が家付近は中山競馬の影響でしょうか

メチャクチャ渋滞しました

だもんだからお出かけするのが億劫になります

 

でも自宅で籠っているのも性に合いません

ウォーキングを企画しました

自宅から4-5キロ歩くとだいたい1時間くらい歩けます

電車の駅で言うと2つ3つ先の駅まで行けるのです

登山は5時間くらい歩くので

街中1時間は楽勝です

 

帰りは電車で帰ってしまおう

街中を歩く登山隊

ワタクシは登山用のアタックザックを試用しました

↑途中の公園で遊びました

 

予想以上に良い効果がありました

・なかなか汗をかく運動になった

・普段チャリンコで移動している街中を歩くので知らない道が沢山あった

・チャリンコでは避ける上り坂は歩きだとかなり楽

・スマホを見ないので会話が増える

・低コスト(交通費が3人で400円ww)

 

1時間程歩いた先のイオンで

肉丸商店のネギ玉牛カルビ丼をリピート

一口もらいましたけど。。。。美味いっす

注文してから肉を焼いているようです

まぁすき家の倍くらいの値段ですけどね

 

帰りの電車は数分で最寄り駅に到着

文明の利器 電車は物凄く便利なのですな

帰宅したらそれなりの疲労度で

気持ちよく昼寝が出来ました♪

 

登山とは違う部分で

色々面白い部分もありますね

新しい遊びを発見しました

 

今度は2-3時間の散歩を企画しようと思います♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界ランキング

2024年07月30日 | スポーツ健康

サッカーの世界ランキングってあるじゃないですか
-----------------
順位 国名 
1位 アルゼンチン
2位 フランス 
3位 スペイン 
4位 イングランド
5位 ブラジル 
-----------------
まぁそうなんだろうなぁ

と言う納得の国々です
ワールドカップでの強豪国が上位に入っております

 

 

でですね

バレーボール男子の世界ランキング

-----------------
順位 チーム
1 ポーランド
2 日本
3 イタリア
4 フランス
5 スロベニア
6 アメリカ合衆国
7 ブラジル
-----------------

なんと日本は2位なんですね

そんなに強いの!?ニッポンが・・・

知りませんでした。嬉しい驚きです

 

30~40年前の子供時代、テレビで中継を見ていた記憶があります
当時はブラジル、アメリカ、中国が強かったように思います
時代の流れがあるのでしょうか

 

オリンピック全然見ていないのですけど

頑張ってほしいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZOZOマリンスタジアムに行った

2024年06月18日 | スポーツ健康

野球観戦に行きました
7年前、小学生娘と2人で観戦に行ってましたね
久々です

知人から頂いたチケットで内野のボックスシートです


草野球の距離感でプロ野球を楽しめました

ワタクシは草野球をガッツリやっていたので
プロ野球の観戦が楽しくてしょうがないです

ロッテ先発の横山さんの直球がエグイ!!ので驚きました
ロッテ打順下位の高部さんが4打席連続で流し打ちに徹していて
全ての打席で痛烈な打球を打っておりました
脚も速くて凄いっす
あんな人が敵だったら守っていて超面倒だろうなぁww
ファンになりました

中日を応援しておったのですけど
10-0で完封負けですww
カリステさんや細川さんは良いバッターなんです
お二人はセンターとレフトを守っていましたね
守備がアタフタしておって怖いっすw
打撃を取る為に守備面は我慢しているのでしょうか

そんなこんなで楽しんでいる傍ら
小学生のホノカは野球が全く面白くないようですww
メチャ良い席でしたけど


Switchでゲームをしまくっておりました
義母のクーちゃんは2回迷子になっておったしww

それでも

イニング間で面白いイベントをしまくってました

両チームファン同士で

腕相撲やら綱引きで戦っておりましたww

 

そんなこんなで楽しめましたので

7回で退散しました

しかしまぁ野球観戦は面白いですね
高校野球の予選を観に行ってみようかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼鏡新調

2024年06月08日 | スポーツ健康

2年前に購入した老眼鏡が見えにくくなりました

老眼が進んでしまったようです

zoffに行って視力を計ってもらいました

新しい眼鏡ふが出来上がりまして

 

こいつをかけたらば・・・・

PCから文庫本からスマホまで見えまくりです♪

老眼が進んだ事に少々残念な気持ちですけど

新しい眼鏡で

新しい世界が見えてきた事が嬉しいです♪

 

これでまた電車でも本が読めるぞう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする