ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
marble Roadster2
ミーハーなドライブ&まつり好きです
備中国分寺ブルーライトアップ
2017年11月14日 21時48分07秒
|
写真(岡山)
全国糖尿病週間11月13日~19日備中国分寺五重塔ブルーライトアップを見てきました。
ピントがぼやけてるなとレンズを触ったら、寒さで曇ってました!!
ま!大陸の安いレンズなので、構わずフキフキ、風景写真を始めるにあたり防寒対策必要かもね。
コメント
宝福寺ライトアップ
2017年11月10日 23時54分24秒
|
写真(岡山)
2017年11月10日(金)岡山県総社市井尻野1968井山宝福寺ライトアップを見てきました。
気合いの手持ち撮影!(三脚禁止みたい!?)
なかなかイメージ通りには撮れませんね。
最近の写真は毎回カメラとレンズを替えて、楽しんでるので、失敗が多いです。
三脚を使えれば、イメージ通り撮れるような気がします。
コメント
田中苑ライトアップ
2017年11月09日 21時53分31秒
|
写真(岡山)
岡山県井原市井原町田中美術館横市民公園・・少しタイミング外したかな?
青春劇場を想像しながら、パチリパチリ!
前回来た時から結構散ったね!
んん~タイミングって難しいね!
コメント
明日はイベント多いのかな!
2017年11月02日 22時26分42秒
|
写真(岡山)
サクラの落ち葉を撮りにいきましたら、結構掃除が進んでました!
色々考えたら、明日イベントありで、掃除が進んでいろようです。
きれいなモミジもゲットできませんでした。
コメント
田中苑 楷の木の紅葉
2017年11月01日 22時16分39秒
|
写真(岡山)
岡山県井原市井原町315田中苑 楷の木を見てきました。
櫂の木の葉は、直角に枝分れして、葉がきれいに揃っているので、楷書にちなんで名付けられて、学問の聖木とされてます。
天気がいいと気持ちいいですね。
マクロ撮影の方がテンション上がるけどね。
コメント
きたよきたよ!紅葉が
2017年10月31日 21時07分09秒
|
写真(岡山)
久しぶりの天気でしたね、良かったよかったね。
せっかく晴れてるのに、暗く撮ってるね。
マクロレンズしか持っていってなかったので、クッキリ!
明日も探してみよ~っと!
場所 岡山県倉敷市中帯江不洗観音寺さん
コメント
タンチョウの園内散策
2017年10月29日 17時26分49秒
|
写真(岡山)
2017年10月28日岡山後楽園タンチョウの園内散策を見にいきました、毎回雨で中止が多いので、今回は一応しました。
名前は園内散策なのですが、私達カメラオヤジたちは飛翔ですよ・・・雨なのは重々承知で来てるのですよ・・ましてや何回中止だと思ってますか!?
低~く1回!土日にこだわらず、天気をみて晴れた日にしてチョーダイ!
コメント
せっかくカメラを積んでるのに2
2017年10月27日 23時55分35秒
|
写真(岡山)
古いカメラも積んできてたので、撮り比べ!
本当は紅葉で撮り比べしたかったけど、紅葉見つけられず・・・
望遠も460ミリくらいかな?
コメント
せっかくカメラを積んでるのに1
2017年10月27日 23時38分38秒
|
写真(岡山)
紅葉見つけましたか?イマイッポですね、ベストスポット行ける時間も無いので、行ける近場に寄っては帰るパターンなので、今回はパチリ!
80ミリ・110ミリ・200ミリで撮ってみました。
岡山県瀬戸内市邑久町虫明大平山岡山いこいの村の中腹からパチリ
コメント
秋の気配
2017年10月12日 23時30分59秒
|
写真(岡山)
なかなか寒くならないので、紅葉進まないよね、近所に寄っては確認してはがっくり・・
小さな秋を見つけるのも悪くないか!ファイト!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
マイナーな場所や「なるほどね」な所が好きです。よろしくお願いします。
最新記事
岩国行波の神舞
能地春祭り
倉敷春宵あかり2019
耳祭り
備前片上 ひなめぐり
鉄道・神楽・梅・ショッピング の いいコースなんだけどなぁ
芸備線井原市駅舎104年間ありがとう!
狐の嫁入り IN 倉敷
花魁道中
節分草
>> もっと見る
カテゴリー
祭り(広島)
(161)
祭り(岡山)
(185)
祭り(山口)
(19)
祭り(島根)
(23)
祭り(鳥取)
(14)
祭り(兵庫)
(31)
祭り(愛媛)
(19)
祭り(香川)
(12)
祭り
(20)
ドライブ
(102)
プチドライブ
(64)
ドライブロード
(18)
記念館(碑)
(71)
お城
(61)
温泉
(4)
戦争史跡
(16)
水汲み
(11)
古墳
(13)
橋
(5)
ダム
(13)
映画
(15)
趣味
(74)
花
(101)
写真
(23)
写真(広島)
(44)
写真(岡山)
(57)
写真(寺子屋)
(30)
撮影機材
(39)
車関係
(21)
mazda
(7)
食事
(12)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
眞田蒼汰/
久井はだか祭り
岡山商科大学は就職や大学院進学に強い!/
笠岡ひったか
marble/
寄島の干潟で撮影会
higasimino/
寄島の干潟で撮影会
marble/
久井稲荷神社 はだかまつり
シンヤ/
久井稲荷神社 はだかまつり
marble/
加茂大祭(棒使い)
野楽人(のらくんど)/
加茂大祭(棒使い)
marble/
琴平喧嘩ちょうさ
こんぴら人/
琴平喧嘩ちょうさ
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年02月
2016年12月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について