伊丹十三を読み返してるんだけど、
『日本世間噺大系』の「盲人」の項に
飼猫に按摩をやってもらう話がある。
「揉んでもらいたい一心」で教えたっていうのが
笑えるんだけど、僕の猫たちも機嫌がいい時には
左右の前足を交互にしながら僕の身体を揉んで
くれるときがある。
you tubeにその様子がいろいろ載っている;
伊丹によれば、日本ではこの動作に対する
呼び名がないが、「英国ではメイク・ブレッドと
いっている」と楽しい知識を披露している。
呼び方ねぇ。テキトーに「もみもみ」とか
「ちちもみ」って呼んでたけど、日本語には
決まったいい方がないのかな。
"making bread(パン作り)" "making biscuits
(ビスケット作り)" "marching(行進)" といった
具合で英語には色んな呼び方がありそう。
日本のサイトをみると「ふみふみ」とか「ふみねこ」、
ぼくと同じ「もみもみ」もあるね。
☆
伊丹十三は『「子猫治療院」という名をつけて
大いに愛用した』そうだ。やるなぁ。子猫の時から
仕込むんだった。
ぼくの猫たちは気に入ったときしかやらないから。
腹に乗せて按摩を促しても、すぐ降りてしまう。
『日本世間噺大系』の「盲人」の項に
飼猫に按摩をやってもらう話がある。
「揉んでもらいたい一心」で教えたっていうのが
笑えるんだけど、僕の猫たちも機嫌がいい時には
左右の前足を交互にしながら僕の身体を揉んで
くれるときがある。
you tubeにその様子がいろいろ載っている;
伊丹によれば、日本ではこの動作に対する
呼び名がないが、「英国ではメイク・ブレッドと
いっている」と楽しい知識を披露している。
呼び方ねぇ。テキトーに「もみもみ」とか
「ちちもみ」って呼んでたけど、日本語には
決まったいい方がないのかな。
"making bread(パン作り)" "making biscuits
(ビスケット作り)" "marching(行進)" といった
具合で英語には色んな呼び方がありそう。
日本のサイトをみると「ふみふみ」とか「ふみねこ」、
ぼくと同じ「もみもみ」もあるね。
☆
伊丹十三は『「子猫治療院」という名をつけて
大いに愛用した』そうだ。やるなぁ。子猫の時から
仕込むんだった。
ぼくの猫たちは気に入ったときしかやらないから。
腹に乗せて按摩を促しても、すぐ降りてしまう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます