AZ便は流行の毛深い子を行きました。
オクの祭りは初ビロードにするには個人的にちょっぴり味気なく感じたのでスルーしました^^;
Homalomena sp. Batu Ampar産【SNK-1】
一ヶ月売れ残っていたリンガのちょい赤めの子と
Homalomena sp. SELANGOR産【PM-1】
今回のオール緑の子。どちらも素晴らしい(でもうまく撮れない)。
なんとなく彼らは、まだそこそこ良いお値段していた頃のスワイテシー的な貫禄を感じます。
ちょい丸葉?
でもイモの丸葉は偶に出ることがあるので、次の葉へ特徴が残るかは期待しないでおきます(笑
それにしても撮影が本当に大変。濡れていたら特徴が出ないし、角度によって色が変わるし。ちなみに低湿度でも育成できるという話通り、割と乾燥にも強い感じ。
最新の画像[もっと見る]
キレイですよね。。
そのリンガのも
やっぱり ビロードだったんですね
こちらはルーツさんで実物みましたが、
いい株だと思いました。
カユラピスの2番、難しいです。。
イモの感じは、それっぽいのですが、
どうでしょうか。。
シンタン2009、採れたてが
来ているのですね。
知りませんでした。
ぜひ綺麗に育て上げてください^^
ビロードも一気に出回りましたねー。
いい事なのか悪い事なのか。。。
赤目の子がとくに映えますね!
ブセsp.カユラピス1がちょっと気になってます。
小さいだけで普通のカユラピスと変わりないんですかねー?
で、自分は違う所に食いつきます。(笑
1枚目の画像で良さげなパンチングメッシュが
写ってますが、どこのケースですか?
良さそうっすね♪
乾くとしっかりラメラメのビロードなんですよ^^
照明下では赤みが増すかもしれないとのことですので今後が楽しみです^^
カユラピス2番、2006年撮影の白い花が咲いているあの子だったんですね。
もしブセでなくとも、手持ちにないタイプですし、貴重なカユラピス産のイモということで全然OKです。
>>シンタン2009
シンタンでイモを採集されてきたみたいでしたので、一応問い合わせたところ
採ってきたばかりのフレッシュなのがあるとのことでした。
どうやら見慣れた白花が咲くみたいですしね。
私も実際に花を確認したり訂正があるまではブセファランドラで行きたいと思います。
もちろん違っていたら違っていたで速やかに訂正しますよ。
>>ビロード
ヤフオク祭りで相当出回ったでしょうね。
いいか悪いかといったら、本当に分かりません^^;
その時の懐事情や購入金額、すでに所持しているかいないか等も関係してきますし。
ただ、数年前、まだ高嶺で憧れだったスワのチビっ子を意を決して12kで買った時のドキドキを思いだすと
最低でも赤12k、緑7.8k程度の相場は維持して欲しい気もします(笑
同種の赤系と並べると引き立つ感じです^^
今回来たカユラピス1は、Rootさんで維持されていたり、偶にオクに出ている3年前に採取されたカユラピスと同じもののはずです。一株4000円ですが、真ん中からハサミを入れて2等分すれば2000円前後の増殖株2株分は取れる長さなので損はしないと思いますよ。
メッシュのケースですが、なんてことない、レプロパオ・ウィンディです。
セールで安かったので購入したのですが、正直接着面とかかなり雑ですねー。
まぁ慣れれば気になりませんが、価格相応ですね^^;
ただ、大気流による自動通気が見込める構造なので、もしかしたら密閉式より良い結果が出る草があるかもしれません。
あ、roughさんとこのケースは素敵ですね!確か個人の方が製作した特注品ですよね。
オークションで偶に見かけてかっこいいなぁと思ってました。