ももさん

へたれアクアな日記とかをべろべろと垂れ流したいだけみたいです。

みにきゅん

2009-03-09 | デジモノ・家電

未開封のキャンセル品が安かったのでポチリ。 >>デル・エクスプレス
AtomといえどHDDがヘタって来たPC-MM50Gよりは快適になるでしょ



-------------------------------
仕様
Inspiron Mini 9 Notebook インテル(R) Atom(TM) プロセッサー N270(1.6GHz, 512KB L2キャッシュ,533MHz FSB)/8.9インチ TrueLife WSVGA/パール・ホワイト(Webカメラなし)
OS/Office(付属の場合のみ)
Windows XP Home Service Pack 3
メモリ:1GB(1GBx1)
HDD:16GB
光学ドライブ:-
ビデオコントローラ:On Board
サウンド:On Board
その他
4セルバッテリ/Bluetoothモジュール (V2.1+EDR対応)/ワイヤレスLANカード (802.11b/g対応)

総計金額: ¥30035
-------------------------------

発売から半年経っても、未だ競合機種には無いファンレス/ゼロスピンドルでBluetooth”内蔵”は大きいのです。しかもなにげに生活防水キーボード。


りんごもどき

2008-12-10 | デジモノ・家電

9年前、まだ学生だったころ親に買ってもらった初めてのパソコン。
とっくにwindows98のサポートは終了してるし流石にそろそろ処分を考えていたけど費用が結構掛かる事もあって、メインPCが使えないときの調べ物用自室サブPCとして復活させてみることにした。

SOTEC e-one 433

無事に電源が入り、リカバリー開始。
当時りんごもどきとして裁判沙汰になったりと汚れのイメージが強い本機種ですが、24倍速CDドライブ、LANポート、PCIカードスロット2基、ビデオキャプチャ機能搭載等など1999年製にしてはかなりの多機能ぶり。しかも価格は当時で12万円程度と単純に製品単体で見ればかなりお買い得な製品だったと思います。>スペック詳細


メモリは手術の末192MBに増設済み(HDDも)。その上色々常駐切っているのにフリーのウィルス対策ソフトなど入れると起動直後でリソースが20%を切る始末。しかもデフォルトのブラウザがIE4.0なので他のPCから最新版IEを持ってこないとyahoo!どころかウィンドウズアップデートページすら表示出来ない。
IE6を導入後、色々アップデートして98SE相当になってなんとかネットサーフィン能力を確保。(PCIカードスロットに余ってた無線LANカード装着)


発売当初はどこに問い合わせても売り切れだった人気商品。(価格.comなんて無かった気がする)
友人と秋葉原まで買いに行って奇跡的に在庫があった時は興奮したものでした。


初めてのPCということもあって本当に使い込みました。
今の私のパソコン基礎知識は全てこのPCから学んだといっても過言ではありません。
CRT一体型にも関わらず改造サイトを見ながら分解・増設と色々やりました。


有志によるUSB汎用マスストレージドライバ等、色々パッチを当てたりして第二の人生スタート。
YouTubeもニコニコもカクカクだけど、メールチェックやオフィスソフト、ブログ閲覧・更新、調べ物には問題なし。緊急時やメインPCのメンテナンス時にはなんとか活躍してくれる事でしょう。


TYPE-R→W42CA→W62CA

2008-09-01 | デジモノ・家電

先月中旬ですが2年ぶりに機種変更しました。

というわけでCASIO名物、防水耐衝撃携帯「W62CA」。
G’zシリーズはこれで三台目。                                   E-520 + ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro

ワンセグ、おサイフケータイ、Bluetooth、ワイヤレスミュージックetc・・・と、まさに頑丈防水全部
入りで尚且つ薄型と言う事ないのですが、ちょっと気になるところも。


それは画面切り替え、ボタン反応のレスポンスが遅い事。
まぁ慣れでなんとかなるレベルだとは思うけど、アップデートで何とかならないかな?

もう一点、本体とは関係ないけど写真左のBluetoothヘッドセット「Jabra BT3030」は音量調整幅に難あり。
防滴性能があるので選んだのだけど、最低音量がどういうわけかかなり大きい。
携帯側での音量調節はBluetooth機器には反映されないので、BT3030側で調節できる幅が全て。
これではちょっと静かに聴きたい時に困るので、MP3Gainで曲ファイル自体の音量を下げてから転送するハメに。

それでもコードに煩わされないワイヤレスミュージックは、一度体験すると手放せませんが。


充電器兼USBクレードルのお陰でPCとの親和性がUP。
W42CAでは激重だったLISMOも非常に軽くなっています。


そのまま据え置きワンセグTVとしても使用可。


もちろん防水性能はバッチリでした。

因みに写真一枚目の携帯プロテクターはかなりの優れもの。
悪天候だろうが剥き出し上等のW62CAとの相性は抜群です。


オリンパスE-520

2008-08-14 | デジモノ・家電

ようやく私もデジイチデビューなのです。

オリンパス E-520

最後までSONYのα-300と迷ったけど、結局一目惚れには敵いませんでした。
レンズはセットで付いてきた標準レンズ以外に、OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macroを購入。
caplioで一度マクロの世界にハマるとどうしてもマクロレンズは外せません。
レッツ、デジイチライフ!