ももさん

へたれアクアな日記とかをべろべろと垂れ流したいだけみたいです。

ブセファランドラsp クダガン産 (3)

2008-02-24 | ブセファランドラ

ブセファランドラsp クダガン産
Bucephalandra sp. "Kedagang"
他にもまだまだ記事にしていない草があるのにも関わらず、しつこく三回目。だって好きな草なんですもの。


ちゃっかり増えてます。去年の7月10日に株分けしていました。(左が増殖株で右が元株)


元株。
葉の色に変化があって飽きが来ない。
2号鉢でもずっといけそうなコンパクトさ。
ピンチカットすれば脇芽が出てきてボリュームアップ。
クリプトよりは乾燥に強く、かといって高湿度でも調子は良い。
一気に溶けたりはしないので基本的に栽培は容易。
成長はゆっくりだけどそれも味。
当然水に沈めてもOK。植えて良し、活着性させても良し。

水草の水上栽培に限るなら、個人的に理想の性質を持った草のひとつかも。


株分け時にカットした部分から脇芽が出てきて4つ股になり既に3つ株が獲れる状態です。
もう少し気温が暖かくなってきたらカットして株分けよう。


赤い巻き巻き新芽
これが開くと…


まだ赤い新葉。成長するにつれ濃いダークグリーンになっていきます。


こちらは親株の脇芽をカットして植えた増殖株2つに枝分かれして、結構綺麗に成長しています。葉っぱのカール、ウェーブ他の産地株に比べて大きめ。


同じく増殖株。
茎だけでなく葉っぱの裏も赤みが掛かっています。赤い新葉が多い時は特に綺麗。

さて、蕾すらまだ拝んでいないのですが、そろそろ花も見てみたい今日この頃。


ブセファランドラsp”ブラウン・ナローリーフタイプ”

2008-02-22 | ブセファランドラ

ブセファランドラsp”ブラウン・ナローリーフタイプ”インドネシア産
というインボイスで去年の11月に通販で購入した株。同時期に、水草に強いお店では「茶系・茶タイプ・ブラウンタイプ(東カリマンタン)」として売られていたものと同じようです。届いた当初はサンプル写真の薄茶色っぽさと随分異なるオリーブグリーンの葉っぱだったので「クダガンっぽい?」とか思ってました。ところがちゃんと見れば他の産地にはなさそうな特徴も。


購入直前、「この株を購入したらブログで紹介するかも知れないので、出来るだけ
詳細を教えてください。」と購入先にメールしてみたところ翌日返信がきました。
簡単にまとめると・・・
「仕入先に問い合わせてみたところ、本種は三年ほど前にインドネシアファーム
の現地人が採取したもので、当時ある問屋が2株サンプルとして入手した株の増殖株。」
とのことなので取り合えず参考程度に。


葉っぱ4枚で頼りない株だった頃から約3ヶ月経ち、成長に勢いが出てきた感じです。
色味は以前紹介したクダガン産と西カリマンタン産(spカリマンタン)の間と言った感じ。


葉っぱの形状はやや特徴がありクダガン産や西カリマンタン産は、葉先が靴べらのように丸くなっているのに対してこの株は先細りで猫目みたい。
葉っぱのウェーブやカールも緩やかでやや素直な感じ。


写真のように、新葉や新芽がクダガン産と違ってワインレッドではありません。
かと言って西カリマンタン産ほどライトグリーンでもなく茎は赤みが強いです。


この葉っぱはクダガン産の雰囲気に近い濃い目。


1月になって出てきた、長さがあってやや細く、色が明るめの葉。これは私が所持しているクダガン産にも西カリマンタン産にも無い感じでしてこの葉っぱが増えてきたらいよいよ新しい雰囲気の株になりそう。もう少し伸びたら株分けして、一方を水中に沈めてみようかな。


メタルスライム御三家

2008-02-21 | その他

(前回のつづき)というわけで買ってしまいました。
ドラゴンクエストメタリックモンスターズギャラリー
あんまり「版権グッズ」には興味ない側のつもり
なんですが、突如沸いたこのドラクエ
ノスタルジーを満足させつつ、ちょっぴり大人向けのドラクエグッズがなにかひとつ
だけ部屋にほしい・・・!


そんな気持ちでネットから探すうちにヒットしたのがこれというわけです。
黒い箱入りで高級感もあります。
大きさも4~5cmと邪魔にならないサイズ。


要はメタルスライムシリーズを金属(亜鉛ダイキャスト)でフィギュア化。
この発想はベタなようでいて、そうきたか!と妙に感動しました。
しかも出来が素晴らしい!そして重い。

ちなみにメタルスライムは溶けたミスリル銀を被ってしまったスライムなんです。
ってたしか小学生時代に読んだ公式出版物のモンスター物語に書いてありました。


そして、はぐれメタルは天界の光を浴びて光る体になったバブルスライム達だとか。
足も無いのに良い靴持ってますな、全く。


私「キングスライムがスライム8匹でってことは、メタスラ8匹出たら・・・やばくね?」
友人A「いやいやメタキンとかないって。経験値どうすんの。バランス的に無いっしょ」
私「だよね。HPとかもどうなるんだって感じだし」
友人B「でたーーー!いたよ!メタキン!!!いきなり出た!!!」
私・友人A「はいうっちょーん。うそぷりぷりー。」
友人B「マジだって!」
私・友人A「じゃあ経験値どんくらいだよー」
友人B「・・・逃げたし・・・」
私・友人A「はいうっちょんぷぅ~りぷり~~。」
友人B「マジだってぇええええええ!!!」

こんな光景、ネットでなんでも検索できてしまう現在にもまだ残っているのでしょうか。


かなり適当ですが、涙ぐましい撮影風景。
ミラー素材、光沢ものの時はトレーシングペーパーに光を通して当てると
綺麗なグラディエーションが映りこんでくれます。
素で撮影すると私や照明が映り込みまくりなんです。


というわけで、いつまでも逃げださないメタル御三家が私の部屋に「あらわれた」のでした。
(画像をクリックで少し拡大)


しられざるでんせつをみつけた

2008-02-20 | その他

ドラゴンクエストⅢ 知られざる伝説
友人の嫁が持っていると聞き、私も持っていたことを思い出したので
屋根裏を漁ってみたらあっさり出てきました。


初版1988年12月って・・・ウボァー
この頃のアクアライフは・・・・どうだったかなぁ・・・。
多分まだマイ水槽は持っておらず(当たり前)、プラケでザリガニやカブトムシ
くらいは飼っていたかも。


ビックリマンもそうですが、昔からシールは貼ったりしない子でした。
というかこの中の一枚に絶対悶えていただろうな、当時小学生の私。


内容は本の題名どおり、ドラクエキャラやアイテムに纏わるアナザーストーリー。
盗賊の鍵、ロマリアの王様、毒針、カンダタetc・・・
やばい、面白い・・・!


オマケ漫画!(く・・・栗本和博!?)
ピラミッドを入ってすぐ左の宝箱に泣かされた人は星の数とか。(ミミックではないけど)
このネタは当時ドツボだったな~。
あれ?今でも笑える?


間違いなく私もこれに近い子でした。

 

 

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|          
    /  `´  \        
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

 

 


というわけでなにか買ってしまったようです。

もうちょっとだけ続くんじゃぞ


グリーンファイヤーテトラ

2008-02-16 | カラシン

グリーンファイヤーテトラ (Green fire tetra - Aphyocharax rathbuni)
私の中で、この魚のイメージは昔からなぜか「飼い込むと化ける魚の代名詞」でした。
興味はあったものの販売水槽のパッとしない個体を見てはスルーし続けてきました。
いつか飼い込まれた個体を見てみたいなぁと思いつつ月日は流れ、
ある日やっぱりパッとしないワイルド個体を発見。
意外に高い値段に迷いつつも・・・「んー飼い込んでみようかな・・・?」
思い切って長年のもやもやに終止符を打つことに。

そして導入から2ヶ月頃から、ようやく少しづつ化けてきたっぽいです。


ところが素早くてやや臆病なためまともに撮影できない!


ああもう


名に偽り無く、予想以上に緑っぽい魚になりました。


性格は温厚で若干臆病。
私の場合、慣れて表に出てきてくれるまでに少々時間が掛かりました。
飼育環境の水はPH6.0~6.5。
餌は人工飼料などなんでも食べますが、今はブラインシュリンプメインです。

ちなみにワイルドのグリーンファイヤーテトラは、ホクロのような黒い
染み付き個体が目立ちます。
購入の際は良く確認した方が良いと思われます。