ももさん

へたれアクアな日記とかをべろべろと垂れ流したいだけみたいです。

ノリトイ タンジュンレデブ南東部産

2010-04-26 | クリプトコリネ

いつの間にか咲いてたのでパシャリ。



「いじめる?」


ぎゅうぎゅうで育てていたので

ごわごわ。

強健種だけあってよく殖えるので他にも2鉢ほど。少々もてあまし気味。

用土は粒状培養土単用。腰水はPH5台の水草水槽から拝借。
照明は15W×1本とやや暗めの環境で、密閉キャニスターに入れて放置してました。






先日牛飼いになりました(EC140D)。Atomと違ってSU2300はHD画質のストリーミングもコマ落ちしないのは素晴らしい。それと新宿はヤマダが出来てから価格競争が偉いことになってますな。私はヤマダ嫌い(になった)なので安かろうが利用しませんけど。(というかヨドの特売が異常)

インド便色々

2010-03-18 | クリプトコリネ

カミハタのインド便第三弾の子ら。導入してからもう一ヶ月とは。ため息でちゃう。

クリプトコリネSP “BHOOTHATHANKETTU-A“
インド便だけど茶っこいので印象はアルビダっぽく感じちゃいます。
溶け無しで状態良好。何気に凄いこと。

一ヵ月後

でも現地葉は曲がりくねってちょと植え難かったので全部カット。
時間と肥料次第で時期に赤い葉も出す気がします。


クリプトコリネSP “BHOOTHATHANKETTU-B“
葉はちょい溶け気味だけどお芋は立派。そこが重要です。


一ヵ月後

蛍光灯下


現地葉はすぐ溶けたので、これは全て栽培下で出た葉。
これもインドだしスピラリスっぽいとの話。それ以外ない気もしますがどうなんでしょね。でも好み。

一方水中
芽が微かに出ていたお芋の欠片を沈めたら意外にすんなり。
赤みのある非常にやわらかい葉っぱを展開中。これはこれで楽しみ。

クリプトコリネSP "NILESHWAR-B"

今回の便の中では数も比較的少なく値段も高め。
スピラリスでもなんでもいいから小型個体群だったらいいなぁ。


なにやら早速子株が芽吹いてきました。今のところまだちっこい。好み。

インディアンウォーターウィステリア "CALICUT"
物好きだねって言われた。


ファーム物との違いはまだよく分からないけど、値段も大して変らないし普通に使えて綺麗な水草です。
昔、CO2なんて無縁の大磯+上部フィルターセットでお世話になりました。

ミクロソリウムSP "BHOOTHATHANKETTU"

実は初のワイルドミクロだったり。小型風と聞いたらつい気になっちゃう。ちょろいなぁ、自分。
もちろん沈めてるけど新芽の展開が遅い。
もっとこうすんなり水中展開すると思ったんですけど、ワイルドなんてそんなもん?

というわけで、カミハタのインド便第三弾は以上です。

シバダサニィが目玉だったみたいですけど、長いし大きいしトンキすら上手くいっていない私にはまだ早いということでパスなのでした。

---------------------------------------------------------------------

あ、出るんだ。1は未プレイだけど中古で買ったSFCの2は嵌ったなぁ。主人公のデザインがちょっと戸惑うけどこれは楽しみ。因みに竜退治Ⅸはまだ遊んどります。


クリプトコリネ・ポンテデリフォリア(2)

2009-11-30 | クリプトコリネ

Cryptocoryne pontederiifolia(ファーム)

草丈40cm近くなってまいりました。花も2つ3つとしょっちゅう咲いているし、本当に強い子。


ワイルドもやっぱり強健なのだろうか。

DATA
2.5号鉢
照明:20W×2 10時間
腰水:PH5.5前後のピート水&直接沈めたスーパー1Mで水温25℃前後に保温
用土:粒状培養土のみ
湿度:電子式では測定不能だったので90%以上?
液肥は特に与えていない

-------------------------------------------------------------------------------
ソルスティス)

チップ無しでこの音は凄い


クリプトコリネ sp. ”スカダウ” ブラウン&グリーンタイプ(2)

2009-11-29 | クリプトコリネ

メンインブラック2面白かった

Cryptocoryne sp.”Sekadau” Brown type2009(TB便)
導入から三ヶ月たったので途中経過。葉っぱは+5枚。おっそい。


とりあえず新葉の茶色っけは変わりありません。


購入時からだけど、ちょっと歪みがあるのは気になります。栄養障害?湿度障害?温度障害?


そして待望のランナー子株!もっと伸びれ。


実は先月頭に1.5cm程度のミニマム花が咲いたんです。本当はこのあともっとアホ毛が伸びてちゃんと開花したんですが、画像データが見つからない・・・。

Cryptocoryne sp.”Sekadau” Green type2006(TB便)
まだまだだけど、これもイイ。


三株採れそう。


ブラウン&グリーン。セットで並べるとまた素敵だ。


三ヶ月前の購入直後に撮影した画像。それぞれ元々付いていた葉が一枚ずつ取れて現在に至ります。上の画像と比較して、ペースが良いのか悪いのか分かりませんが、今のところゆっくりながら着実に成長している気がするのでまだ弄らないでおきます。冒険は子株が採れてから。(とはいえ、ブラウンの成長はちょっと悪いかも?グリーンの方に比べて用土も締まっている感じだし)そろそろ液肥をちょっと与えてみようかな。

来年の春ごろには倍ぐらいにはなって欲しい。

DATA
2号鉢
照明:20W×2 10時間
腰水:PH5.5前後のピート水&直接沈めたスーパー1Mで水温25℃前後に保温
用土:粒状培養土と粉ピート パワーサンドSを少々
湿度:電子式では測定不能だったので90%以上?

---------------------------------------------------------------------
今日の作業用BGM

うぇーオッサレー