ペタンク爺さん

ペタンクで遊ぼうよ!で20年

野外ペタンク練習会初日

2011年04月19日 14時54分27秒 | ペタンク・練習
昨日は兎に角寒かった、明日もこの寒さならペタンク練習会は中止にしなければと思いつつ、ひと夜明けると朝から太陽が顔を出すと同時に暖かさが戻っていた。
昨日から、最高気温は13度くらいまで上がるとの予報が出ていたが、実際体感温度でないと納得できなかったが、表に出てみて春暖を直に感じることが出来た。
堪らず、一時中断していたカーデニング作業が始まっていた、昨秋に花壇の上に落ち葉を引き詰め草花を寒さから守っていたが、今日その落ち葉をはがすともう落ち葉の下から花芽がすくすく育ってきているのが判った。
タキイから第2弾で取り寄せた花の種をポット植えしていたが、まだ芽は出ていなかった第3弾でトルコ桔梗の種を注文しているが、まだ届いていない、この種は非情に難しく直植えは出来ない、種床も同時に頼んでいる。
初めて挑戦する作業だ、またコデチャも種床に蒔いて、なんとか物にしようと思っている、美しい新しい花は1年草で作るのも難しいらしい、それも楽しみの一つと思っている。
我が家の、小さな花壇も一気に賑やかになってきた、来年の資料にと記録写真を撮り続けている。

昼飯は、自分で冷凍うどんを使ってかき揚天ぷらうどんを作る、見た目は立派なかき揚げうどんだったが、食べてみて此処の調理人の舌の感覚が悪いのに気がつく。
どうにも文句のつけようが無い。・・・・・

今日昼からは、野外ペタンク練習会の初日だった、セーターを一枚中に着ていったが途中から脱ぐほど暖かった、誰も来ないのかと心配していたら、ダブルス試合が出来る練習会になる、皆さん久しぶりのボール投げで、最初は戸惑っていたが終る頃にはそれぞれ感を取り戻していた、スコアも9対11で終った。
・・・・・楽しいペタンク練習会初日でした。

雨の降らない限り、毎週火曜、水曜、木曜の午後がら月寒五区公園で練習しています。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿