女優をメインにした映画感想のはず

女優力とは、その映画での女優さんの魅力です、女優自体の評価ではなく、また客観性は1ミリありません。音楽やサッカーもあり?

イタリアVSオーストラリア:2006FIFAワールドカップ

2006-07-02 18:33:21 | サッカー
日本を破って決勝トーナメントに進出したオーストラリアが
イタリアと当たる決勝T1回戦。
イタリアは、トッティでなくデル・ピエロを使って来た。
そして、トニ、ジラルディーノの2トップ。
オーストラリアはキューエルが怪我で出場出来ないようだ。

これまで、ワールドカップでは活躍出来なかったデル・ピエロ。
ここで活躍を見せてくれるか?と期待も高まる。
しかし前半は、両チーム五分の闘い、お互いに決定機を作るも
決めることが出来ない。
後半に入って5分くらいにイタリアのマテラッツィが退場になる。
おかげで、イタリアはジラルディーノを下げるはめになる。
そこからは、オーストラリアの方が優勢になり攻め続けるも
ゴールまで至らず。
期待のデル・ビエロは前半少し見せ場を作るも決定的な仕事が
出来ず、トッティと交代となった。
トッティは、何度か見せ場と作り出す。
残念ながらこの試合では、デル・ピエロよりトッティの方が良かったようだ。
あと10数秒で、延長かと思われたロスタイム。
イタリアがPKを得て、トッティが見事に決めてイタリアが勝利した。

オーストラリアは、なかなかいい試合をしたと思う。
最後のPKが残念だったね。
トッティの活躍を見てると、デル・ピエロの出番は今後少ないかもと
思わざるを得ない。
最後のワールドカップだろうし、活躍して欲しかったんだが、、、