和弥のノンアルコールライフ

酒の無い日常をここで語りましょう。

台風21号

2018年09月02日 05時49分32秒 | 日記

台風21号がやばいなぁ・・・予想進路じゃ紀伊半島直撃じゃん!おそらく明日頃から影響が出始め、明後日は大荒れになると思う。

店はどうなんだろう、日中に通過となると閉店も視野に入れるだろうし、それよりも最寄りの中学校が避難場所に指定されているから、弁当の供給を行政からお願いされるかも知れない。そうなると、ご飯は大型自動炊飯器があるので大丈夫、飲料のお茶などは日配に在庫が豊富だが、総菜は?コロッケなどのフライ物は冷凍備蓄があるが、野菜類をどうするか?最悪青果部門から融通してもらい、サラダや煮物でやれるかも。

どうなるのかは分からないけど、シュミレーションしておく事も必要だろうな。ただし出勤できるかどうかも分からないし、取越し苦労であることを願いたいものだ。

昨日はお昼前に雷雨があり、その後は涼しくなった。たぶん夏の空気から秋の空気に入れ替わったのだろう。ほんと今年の夏には翻弄されたのだった。

さて、台風情報でも見てみよう。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風。 (NISSAN)
2018-09-02 08:08:42
おはようございます。NISSANです。
 今回の台風は南紀も私んところも「ヤバ」そうですね。
 お互い、被害のないことを祈りましょう。

 ところで、被害が顕著だった時とか、行政から要請があるんですか!?。
 私、あーいうのって「自主的」なものか、って思っていました。

 どちらにしても「何もないことを」願いましょう。

 今日もよろしくお願いします。
返信する
NISSAN (和弥)
2018-09-02 18:51:24
こんばんわ。

おそらく、予報の上陸時間で推測すれば避難所の「夕食」が必要になるだろうと思います。そうすれば確実に店に問い合わせがあるでしょうし、また店の設立時に「覚書」的な約束が交わされているかも知れませんしね?

今日、店長に伺いましたが、明日店舗課と相談してみますとの事でした。たぶん店は営業するでしょうし、十分に予測される事だと思うのですが・・・まともに台風が来そうですよね!

NISAANもおいらも十分に安全確保ですよ。今夜もご一緒願います。
返信する

コメントを投稿