浜ちゃんの小豆島写真日記 二代目

特に変わったことのない日常ですが

四海あげ地フェステイバル 1

2008年09月14日 19時52分22秒 | Weblog
 9月14日 日曜日 晴れ

 今夜は中秋の名月ですが残念少し曇ってお月さんもぼんやりと見えています。
 昨夜は大雨今朝明け方まで小雨天候を心配していましたがフェステイバルが始まる頃より晴天暑い位でしたが盛大に行う事が出来ました。
 老人会も本日販売する、きつね寿司を作るために女の方は朝3時より男は5時より出てきつね寿司をこしらえました。
 伊喜末は蓬餅、小江は赤飯、長浜はきつね寿司お蔭様で各老人会とも完売する事が出来ました。
 私は一番の年上ですので駐車場へ入る車の整理をしていましたが、あちらへ走り此方へ走りと大変でした、疲れました。
 来年はもう卒業です、体が持ちません。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (島エビ)
2008-09-15 03:11:14
こうして大変な裏方の仕事をしてくださる方がいるから、皆さん安心して楽しめるのですね^^
お疲れ様でした。
展示などもしているのですね。弘法大師様の額はいいですね!金の草鞋が88足ありますね。

 塔などの補正再建は10年がかりだそうです。釘の一本一本まで記録しながら解体して過去の記録と忠実に再建するからだそうです。奈良の知り合いの宮大工見習いさんが言っておりました^^。

 また雨も欲しいところです、2日前に龍神様にお願いしました。台風の雨がこちらに向かってくれることを祈ります(水の被害がなるべく最小限におさえられるように)。
水も災害にまでなると困りますが、足りなすぎてもまた困ります。これだけは、人間の力ではどうすることもできませんので、お願いしてお任せするしかありません。

 浜さんや奥様が毎日お元気でいらっしゃれるようにも願っております。
・・・と言っても浜さんにはもう後ろで守って下さる方がついておられるようです。お心あたりがあればその方です^^。

 こちらのブログ毎日楽しみに拝見しております。
返信する
Unknown ()
2008-09-15 20:02:46
金の草鞋は長さ2センチくらいの大きさです。
どんなにしてこしらえたのでしょうか感心致しました。
東大寺五重塔と白川郷の合掌造りは友人がこつこつと造っているのを見ていますが金の草鞋は作るのを見ていません。
以前長勝寺の山門の屋根を葺き替える時屋根裏などから現在の様な丸釘でなく一本ずつ手打ちで拵えた使用していない角の釘が10本程出てきました。
昔は釘一本でも大変だった事と思います。
返信する

コメントを投稿