goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

サカつく7(PSP-DL版) 日記 その23

2011年09月01日 | サッカーゲーム
【J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS】ダウンロード版の日記です。

23年目の1月までプレイしました。
現在のクラブは、オリジナルクラブのブラオヴィーゼ堺です。

サポーター数は、71142人→75929人になりました。
前年は大幅に増えました。
今年の目標は、8万人です。

コアサポーターは、1万人となっています。
端数は切り捨てられるので、これでMAXですね。

22年目12月4週後半に、やっとメガスタジアムの建設提案が秘書から来ました。
サポーター数は、7万5000人以上で、監督名声が、90%で建設提案をいただきました。
23年の1月1週に監督名声が100%になる予定でしたね。
そうそう、このスタジアム建設後を目処に監督移籍したいと思います。

後、秘書スキルの方はというと、秘書を変更して、その後戻ってきても、秘書スキルは習得したままでした。
ですので、秘書交代は、好きなようにしてよさそうです。

では、22年目1月から23年目1月の流れです。

・22年目1月
ザンブロッタ選手(RSB)をハンブルクSC(ドイツ)へ半年間期限付き移籍させる。

屋村謙太郎選手(GK)をハンブルクSC(ドイツ)へ1年間期限付き移籍させる。

東条英虎選手(FW)をSCサンパウロ(ブラジル)へ1年間期限付き移籍させる。

・2月
地元の高校が全国制覇。

南米チャレンジカップを優勝する。

スタジアム:屋根Lv3を増築。

佐和涼選手(GK)が、攻撃的GK(Lv3)を習得。
これで、この選手は、GKスキルを全習得。

・3月
監督スキル:イタリアLv3(960)を習得。

・4月
監督スキル:F3-6-1(360)、F5-3-2(360)を習得。

佐和涼選手(GK)が、特徴逆境に強いを習得。

・5月
ジェラード選手(OM)が、プレイメイカー(Lv2)を習得。

・6月
ジェラード選手(OM)が、司令塔(Lv3)を習得。

エディット選手(RSM)が、ファンタジスタ(Lv3)を習得。
エディット選手(RSM)が、特徴ムードメーカーを習得。

・8月
ユース:長友佑都選手(LSB)を獲得。
能力:世界と対等~。
プレイスタイル:攻撃的SB(Lv2)。
特徴:ムードメーカー、タフガイ。
年齢:17歳。
年俸:480万円。

・9月
監督スキル:クラブ間交渉得意(2260)を習得。

・10月
監督スキル:フリー移籍好き(740)を習得。

地元の小学校がフットサル大会優勝。

長友佑都選手(LSB)が、超攻撃的SB(Lv3)を習得。

青葉慎吾選手(LSM)が、特徴将来すごく良いコーチになるを習得。
やっとキターー!!
連れて行く候補No.1!!

・11月
エディット選手(RSM)が、コンプリートMF(Lv3)を習得。
エディット選手(RSM)が、特徴ファンサービスに熱心を習得。

J1を優勝する。
新人王:エディット選手(RSM)。
MVP:甲斐純哉選手(CB)。
31勝1負2分。
30勝ぐらいをキープ中。

・12月
監督スキル:フリー移籍得意(1420)を習得。

ジェラード選手(OM)が、強靭なフィジカルを入手。
これで、衰退Lvが下がった。

ワールドプレミアシップ ディビジョン1は、3位でした。
15勝5負2分。
勝率かなり上がっているんですけどね…。

12月4週後半に、秘書からメガスタジアム建設の提案をされた。

スタジアム:メガスタジアムの建設開始。

・23年目1月
22年目は、71億円の赤字でした。
数億円の秘蔵っ子連続実行とスタジアムの建設で赤字となりました。

プラン:オールマイティープラン大規模を選択した。

現在の資金は、458億円です。

さて、それでは、今回もプレイを続けたいと思います。

J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS 公式サイト