【タクティクスオウガ 運命の輪】のプレイ日記です。
チャプター1のゾード湿原まで終わりました。
古都ライムでは、苦労しました。
システィーナ救出は、前列左端に、足が速くWTがまだ少なめな、ルーンフェンサー(ヴァルキリー)配置して、ヒールを使えるように配置しました。
ルーンフェンサー(ヴァルキリー)で間に合わない場合は、ヴァルタンを配置して、アイテムで魔法のヒールを使うのがいいかも知れません。
後は、アイテムスリングを装備してアイテムを投げるとか、天候を悪化させて弓の命中率を下げるのも手かな?
そうそう、アースドラゴンを倒すと、地竜の証が貰える事があります。
この段階では、最速だろうから、倒しておくのをオススメします。
ビーストテイマーからも、魔獣使いの証が貰えます。
これも最速なので、取っておくべきです。
私はここで、ビーストテイマーにクラスチェンジしておきました。
勿論、Lサイズの仲間を増やす為です。
クラスチェンジしたのは、ナイトがあぶれ気味な、ヴォルテールさんです。
これで彼はしばらくの間スタメンになりました。(w
ナイトは、作った女性ナイトがスタメンなんですよね。
HPがイマイチ高くありませんが、それ以外がまだましな方なんです。
VITとHPの低さは、タロットなどで補う予定です。
そうそう、ここで選択肢次第で真に平和を望む者の称号が貰えます。
そして、ゾード湿原までは、楽に進めます。
ゾード湿原のエキストラバトルでは、やっとテラーナイト(ゾンビまたは、スケルトン)が敵で出現します。
これを倒すと、テラーナイトの転職証(アイテム名失念)が貰える事があります。
テラーナイトのも最速なので、ここで入手しておく事をオススメします。
私はここで1つ入手して、デニムに使いました。
今まで、片手剣スキルを上げていたのですが、テラーナイトは片手剣装備不可だったので、残念ながら両手剣スキルに変更しました。
後装備できる武器は、槌スキルなので、テラーナイトもヴォルテールの初期武器に合っているかも知れないですね。
そうそう、ボルドュー湖畔のエキストラバトルでは、オクトパス、グリフォンなどのLサイズを仲間にできるチャンスがあります。
グリフォンもいいですが、蛸ちゃんを仲間にしたいな~と考え中です。
さて、次のマップでチャプター1が終了なので、テラーナイトのレベルを少し上げてからクリアしたいと思います。
選ぶルートはLルートの予定です。
このルートを選ぶ理由は、ラヴィニスが仲間になると言われているルートなのと、旧作のプレイではこのルートは途中で止めてしまったからです。
最後に、あれからの不満点は、特にありません。
あえてあげるとすると、ゴーレムを仲間にするのまだ先かな~?と言う感じだけです。
では、面白いので続きをプレイしたいと思います。
・タクティクスオウガ 運命の輪 公式サイト
・タクティクスオウガ 運命の輪 攻略Wiki 攻略Wiki
チャプター1のゾード湿原まで終わりました。
古都ライムでは、苦労しました。
システィーナ救出は、前列左端に、足が速くWTがまだ少なめな、ルーンフェンサー(ヴァルキリー)配置して、ヒールを使えるように配置しました。
ルーンフェンサー(ヴァルキリー)で間に合わない場合は、ヴァルタンを配置して、アイテムで魔法のヒールを使うのがいいかも知れません。
後は、アイテムスリングを装備してアイテムを投げるとか、天候を悪化させて弓の命中率を下げるのも手かな?
そうそう、アースドラゴンを倒すと、地竜の証が貰える事があります。
この段階では、最速だろうから、倒しておくのをオススメします。
ビーストテイマーからも、魔獣使いの証が貰えます。
これも最速なので、取っておくべきです。
私はここで、ビーストテイマーにクラスチェンジしておきました。
勿論、Lサイズの仲間を増やす為です。
クラスチェンジしたのは、ナイトがあぶれ気味な、ヴォルテールさんです。
これで彼はしばらくの間スタメンになりました。(w
ナイトは、作った女性ナイトがスタメンなんですよね。
HPがイマイチ高くありませんが、それ以外がまだましな方なんです。
VITとHPの低さは、タロットなどで補う予定です。
そうそう、ここで選択肢次第で真に平和を望む者の称号が貰えます。
そして、ゾード湿原までは、楽に進めます。
ゾード湿原のエキストラバトルでは、やっとテラーナイト(ゾンビまたは、スケルトン)が敵で出現します。
これを倒すと、テラーナイトの転職証(アイテム名失念)が貰える事があります。
テラーナイトのも最速なので、ここで入手しておく事をオススメします。
私はここで1つ入手して、デニムに使いました。
今まで、片手剣スキルを上げていたのですが、テラーナイトは片手剣装備不可だったので、残念ながら両手剣スキルに変更しました。
後装備できる武器は、槌スキルなので、テラーナイトもヴォルテールの初期武器に合っているかも知れないですね。
そうそう、ボルドュー湖畔のエキストラバトルでは、オクトパス、グリフォンなどのLサイズを仲間にできるチャンスがあります。
グリフォンもいいですが、蛸ちゃんを仲間にしたいな~と考え中です。
さて、次のマップでチャプター1が終了なので、テラーナイトのレベルを少し上げてからクリアしたいと思います。
選ぶルートはLルートの予定です。
このルートを選ぶ理由は、ラヴィニスが仲間になると言われているルートなのと、旧作のプレイではこのルートは途中で止めてしまったからです。
最後に、あれからの不満点は、特にありません。
あえてあげるとすると、ゴーレムを仲間にするのまだ先かな~?と言う感じだけです。
では、面白いので続きをプレイしたいと思います。
・タクティクスオウガ 運命の輪 公式サイト
・タクティクスオウガ 運命の輪 攻略Wiki 攻略Wiki