古稀からの手習い 水彩ブログ

人生の第4コーナー、水彩画で楽しみたいと思います

書道教室にて  こがらしや・・・

2011-01-20 07:04:53 | 書道
こがらしや 鐘に小石を ふきあてる   蕪村

昨年10月から、近くの麻生老人福祉センターの書道教室に通っていました。
昨春から夏にかけて通った水彩画教室と同じセンターです。
約20名程度、計12回(各回2時間)で、昨日をもって終了、
今日から、われわれ生徒の作品を展示いただいています。(各人4作品平均)
教室では漢字とかなと両方を教えていただいていましたが、私はかなを中心に取り組みました。
先生が出された課題作(お手本)を、教室で練習し添削をうけ、また家でも練習して提出する、という流れでした。

書道は、小学校のときは結構やり(やらされ)ましたが、そのあとは遠のいた生活でした。
年賀状を筆で書く時代もしばらくありましたが、いつからか万年筆や筆ペンなどに代わり、そしてパソコンでの時代です。
20年ほど前からは顔彩による絵や墨絵を、また数年前から水彩画を始めましたが、いずれも筆は書道用のそれを使っていました。
したがって筆を使うことには一応慣れていましたが、正式に書道として、このような教室で教わったのは今回が初めてでした。
もちろん絵とは違い、本当に勉強になることばかりでした。
先生のお手本を見ながら、練習の枚数を重ねるごとに、その道の高さ、深さを実感した次第です。

今回から、その教室で展示いただいた作品をアップします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 癒やしの猫枕 | トップ | 書道教室にて  猫のこが・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キンジ)
2011-01-20 20:53:30
ヤヤヤ 墨絵そして猫ちゃん 今度は書道。
人生を楽しんでいますねー。 アッハハ 墨ヒ掛けごっこを思い出していますよ。 しかし当時から巧かったよ。 少年老い易く 学成り難し。 将にあっという間の人生でしたネー。
色々なことがありましたが 楽しかったですね。 今日はこちらは日本橋、室町と散歩、
東京駅は工事中ですが八重洲側の南北の通路が
きれいになっていました。 天丼を食べて帰る。ウマシ。
返信する
Unknown (mori)
2011-01-20 09:24:59
私には絵も書道もよく分かりませんが、何となくの感覚で見ています。次元の低い話ですが、コメントを見るまでこ「が」らしと「ふ」は読めませんでした。そこで何となくの感覚で言うと筆が走っている(字が生きている)と思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書道」カテゴリの最新記事