goo blog サービス終了のお知らせ 

gooメールからのお知らせ

gooメールに関する最新情報をお知らせします。

<gooID@mail.goo.ne.jp>宛てメール受信停止機能の提供について(補足)

2010年12月09日 | サービスに関するお知らせ
日頃より、gooメールをご利用いただき、誠にありがとうございます。

12月1日にお知らせいたしました初期メールアドレス<gooID@mail.goo.ne.jp>宛てメールの受信停止機能につきまして、本機能導入の目的など、ご説明が不足しており、申し訳ございません。またコメントにてご指摘をいただきましたこと、ありがとうございます。

gooメールでは、初期メールアドレスを変更された後(<gooID@mail.goo.ne.jp>⇒<△△△@goo.jp>)も、変更前の初期メールアドレス宛に継続してメールが受信される仕様となっておりました。今回の機能追加の目的は、迷惑メール対策として、変更後のメールアドレスのみでメールを受信したいといったお客様のご要望を受け、初期メールアドレス宛メール受信の有無を選択できるよう、機能を改善させていただいたものです。
※ただし、一度「無」を選択されると「有」へ変更することはできませんので、その点はご注意いただきますようお願いいたします。

設定方法は、使い方ページに記載しておりますので、お客様のgooメールアドレスのご利用用途により選択いただきますようお願いいたします。

コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <gooID@mail.goo.ne.jp>宛... | トップ | goo決済サービスメンテナンス... »

27 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-12-10 00:46:07
gooID@mail.goo.ne.jp>⇒<△△△@goo.jp>でなく、
gooID@mail.goo.ne.jp>⇒<gooID@goo.jp>と変更した人が、この設定をするとどうなるのでしょう。
gooさんの思っていることと、私の思っていることが違う恐れがあります。
戻せないので、試しにやってみることも不可能です。
ご回答、お願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-12-10 06:01:49
gooID@mail.goo.ne.jpのアドでメールが受信できなるだけでgooID@goo.jpは普通に受信できす。
返信する
Unknown (訂正)
2010-12-10 06:06:02
誤:受信できなる
正:受信できなくなる
返信する
余計なお世話ですが… (訂正追加)
2010-12-10 12:55:09
↑↑↑
誤:受信できす。
正:受信できます。

失礼致しました。

返信する
お試しのアカウントを取得すれば解決かも? (「シンプルモード」ビギナー)
2010-12-10 13:01:15
Unknown (Unknown) 2010-12-10 00:46:07 さんへ

>戻せないので、試しにやってみることも不可能です。

お試しのアカウントを取得して、いろいろ確認してみるのもいいと思いますよ。
返信する
なんだかね~w (Onamae)
2010-12-10 14:07:20
もう、どっちでもいいじゃん。
迷惑メールで困ってる人は設定でメルアド変えりゃいいし、普通は触らない設定なんで、一般の人(迷惑メールが来ない人とか)は関係ないんじゃないの?

わざわざ追加のお知らせするほどの事じゃないと思うがね(苦笑)
返信する
↑↑↑ (Unknown)
2010-12-10 14:07:43
説明を読んだだけでは判らないシステムって...
返信する
Unknown (Unknown)
2010-12-10 23:19:39
私は△△△@goo.jpの方を受信しない設定が欲しい。。。。。
返信する
Unknown (Unknown) 2010-12-10 00:46:07 さんへ (Unknown)
2010-12-10 23:55:53
>><gooID@mail.goo.ne.jp>⇒<gooID@goo.jp>と変>>更した人が、この設定をするとどうなるのでしょう。

上記の場合は「変更」とはならないんだと思います。
@の前を変更しなければ@の後ろもgoo.jpに変更とはならない、ということでしょう。
返信する
迷惑メールの数 (Unknown)
2010-12-11 10:58:18
こちらのコメントを読んでいて、いつも不思議に思うことがあります。
同じメーラーを使用していて、どうしてこんなに迷惑メールの数に違いが出るのでしょうか。
私が使用しているのはいわゆる旧アドレスですが、迷惑メールは多くても一日に5~6通です。
0の日もあります。
よく百や千単位で迷惑メールが届くというコメントを拝見しますが、使用頻度や範囲にも違いがあるとは思いますが、同じメーラーのフィルターを通して受信しているのに、どうしてここまで単位に違いが出るのでしょうか?
返信する
迷惑メール (Unknown)
2010-12-11 12:10:53
↑↑↑

わたしも旧アドレス利用者ですが、迷惑メールは多い日には数十通でしたが、迷惑メールフォルダに溜まった「アドレス」の数は、累積で5,000を超えていました。1,000通溜まると普通に受信された迷惑メールもフォルダに振り分けが利かなかったので、その1,000のアドレスを一旦削除、再び振り分けを最初からやっていたというイタチゴッコでした。現在はかなり減ったので、フォルダもしばらく覗きに行っていません。

迷惑メール(アドレス)として上がった情報が生かされているから最近迷惑メールが少なくなった、と勝手に解釈しているので、そうでない方は、わたしの辿って数ヶ月を反復しないと克服されないのかかもしれません。

引っ掛けるフィルターが同じでも、時期的な環境の違いで多かったり少なかったりするのではないでしょうか。

私的な意見ですが、わたしの場合は多少安定してきました。他のメーラーに較べると格段に迷惑メールは多いですけどね。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-12-11 12:36:41
2010-12-10 23:55:53さんへ
>@の前を変更しなければ@の後ろもgoo.jpに変更とはならない、ということでしょう。

いいえ。
@goo.jpの@以前は好きな文字列(空いていれば)を選択可能なのでgooIDと同じ文字列でも登録できます。
また、@以降がmail.goo.ne.jpのままというの場合はメールアドレス変更とはならいないというより、初めからまったくメールアドレスの変更機能を使用していないだけです。
返信する
迷惑メール (Unknown)
2010-12-11 13:08:13
リニュ前に取得したアドには迷惑メールが日に200ぐらいは最低でも来ます。(リニュ前には迷惑メールは皆無でした。)

試験的にリニュ後に取得の2つのアドには全く来ていません。

現状はこんな所です。
返信する
私は… (cubig-k)
2010-12-11 18:02:22
私はどうしたら良いのですか?このままじゃ駄目なのですか?全く迷惑メールないのですが…
返信する
Unknown (Unknown)
2010-12-11 18:08:12
あなたの場合、何をどうしてダメです。
返信する
cubig-kさんへ (Unknown)
2010-12-12 13:04:02
だめだめです。
迷惑メールが届かないということは、メールが途中で紛失している恐れがあります。
迷惑メールの数は、gooメールの正常さを表すパラメータです。
低側制限値は100/日、通常値は500/日程度だと推定されます。
目標達成できるように努力しましょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-12-14 01:25:45
>迷惑メールが届かないということは、メールが途中で紛失している恐れがあります。

んなこたぁ~ないw
迷惑メールが一切来なくなったが、正常に使えてる。
試しにダミーアカウント作ってメール送るか、ケータイのメアドから送れば自分で確認できる。
返信する
ようやく使えるようになるかも (Unknown)
2010-12-14 09:58:43
gooIDは露出機会が多いためか迷惑メールがとまりそうにない。
IDと無関係なアドレスに変更して完全移行ならば迷惑メールがなくなる事でしょう。

不具合は困りますが…
不安な人は使わなければ済むことです。
普通にありがたいです。使わせて頂きます。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-12-14 10:48:39
1000件を一括削除はいいんだけど、実行後に必ず「 Web サイト側でページを表示できません 。」画面になって不便です。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-12-14 21:32:32
これって、旧アドレスを停止すると
フォルダ内のメールももちろん消えちゃうんですよね?

それとも単純に
停止した後、旧アドレスでこれ以上受信しないだけですか?
返信する
Unknown ()
2010-12-15 00:29:16
受信という言葉の意味を知ってるなら自ずから解ることだと思うのだが。
返信する
(`゜д゜´)コルァァ!! (Unknown)
2010-12-15 11:44:10
年末を目処にメールフィルターの精度向上をってほざいてたgooの問い合せの回答者、もう、日にちが無いぞ!
未だに迷惑メール数がリニュ後にいきなり増えた理由は回答してこないし困ったモンだ。
(情報流出なら正直に言えよ。(`゜д゜´)コルァァ!! )

返信する
えらい ()
2010-12-16 09:13:10
中の人がちゃんとコメント見てることがわかった。
返信する
関係ないですが… (Unknown)
2010-12-17 22:06:40
シンプル機能に絵文字機能だけ足してください。
(デコメはいりません)
返信する
Unknown (Unknown)
2010-12-18 02:19:12
安定してないのに絵文字なんてものは不要だろ
提供すると言ってたサービスまでマトモに提供できないのに
返信する
絵文字り迷惑メール対策 (Unknown)
2010-12-19 11:10:23
絵文字や他のサービス増加増進よりも、迷惑メール対策を
一番優先してください。
件名なし差出人空白のメールや、受信拒否設定したメールを
わざわざ一度戻って削除とかしないで済むように
受信拒否設定と同時に削除できるようにしてください。
迷惑メールは感染の怖さもありますが、何よりも不愉快です。
タイトルを見せられるだけでも不快に感じるのものへの対処を最優先してください!
返信する
メールで教えて欲しい (Unknown)
2010-12-24 12:18:34
これ、メールでお知らせとかきました?
今、ここ来て初めて知ったんですが。
重要なお知らせみたいなのはこないんですかね。
ブログで発信しても見ない人は見ないし気づかないと思うんですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。