goo blog サービス終了のお知らせ 

gooメールからのお知らせ

gooメールに関する最新情報をお知らせします。

<gooID@mail.goo.ne.jp>宛てメール受信停止機能の提供について(補足)

2010年12月09日 | サービスに関するお知らせ
日頃より、gooメールをご利用いただき、誠にありがとうございます。

12月1日にお知らせいたしました初期メールアドレス<gooID@mail.goo.ne.jp>宛てメールの受信停止機能につきまして、本機能導入の目的など、ご説明が不足しており、申し訳ございません。またコメントにてご指摘をいただきましたこと、ありがとうございます。

gooメールでは、初期メールアドレスを変更された後(<gooID@mail.goo.ne.jp>⇒<△△△@goo.jp>)も、変更前の初期メールアドレス宛に継続してメールが受信される仕様となっておりました。今回の機能追加の目的は、迷惑メール対策として、変更後のメールアドレスのみでメールを受信したいといったお客様のご要望を受け、初期メールアドレス宛メール受信の有無を選択できるよう、機能を改善させていただいたものです。
※ただし、一度「無」を選択されると「有」へ変更することはできませんので、その点はご注意いただきますようお願いいたします。

設定方法は、使い方ページに記載しておりますので、お客様のgooメールアドレスのご利用用途により選択いただきますようお願いいたします。

コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <gooID@mail.goo.ne.jp>宛... | トップ | goo決済サービスメンテナンス... »

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-12-10 00:46:07
gooID@mail.goo.ne.jp>⇒<△△△@goo.jp>でなく、
gooID@mail.goo.ne.jp>⇒<gooID@goo.jp>と変更した人が、この設定をするとどうなるのでしょう。
gooさんの思っていることと、私の思っていることが違う恐れがあります。
戻せないので、試しにやってみることも不可能です。
ご回答、お願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-12-10 06:01:49
gooID@mail.goo.ne.jpのアドでメールが受信できなるだけでgooID@goo.jpは普通に受信できす。
返信する
Unknown (訂正)
2010-12-10 06:06:02
誤:受信できなる
正:受信できなくなる
返信する
余計なお世話ですが… (訂正追加)
2010-12-10 12:55:09
↑↑↑
誤:受信できす。
正:受信できます。

失礼致しました。

返信する
お試しのアカウントを取得すれば解決かも? (「シンプルモード」ビギナー)
2010-12-10 13:01:15
Unknown (Unknown) 2010-12-10 00:46:07 さんへ

>戻せないので、試しにやってみることも不可能です。

お試しのアカウントを取得して、いろいろ確認してみるのもいいと思いますよ。
返信する
なんだかね~w (Onamae)
2010-12-10 14:07:20
もう、どっちでもいいじゃん。
迷惑メールで困ってる人は設定でメルアド変えりゃいいし、普通は触らない設定なんで、一般の人(迷惑メールが来ない人とか)は関係ないんじゃないの?

わざわざ追加のお知らせするほどの事じゃないと思うがね(苦笑)
返信する
↑↑↑ (Unknown)
2010-12-10 14:07:43
説明を読んだだけでは判らないシステムって...
返信する
Unknown (Unknown)
2010-12-10 23:19:39
私は△△△@goo.jpの方を受信しない設定が欲しい。。。。。
返信する
Unknown (Unknown) 2010-12-10 00:46:07 さんへ (Unknown)
2010-12-10 23:55:53
>><gooID@mail.goo.ne.jp>⇒<gooID@goo.jp>と変>>更した人が、この設定をするとどうなるのでしょう。

上記の場合は「変更」とはならないんだと思います。
@の前を変更しなければ@の後ろもgoo.jpに変更とはならない、ということでしょう。
返信する
迷惑メールの数 (Unknown)
2010-12-11 10:58:18
こちらのコメントを読んでいて、いつも不思議に思うことがあります。
同じメーラーを使用していて、どうしてこんなに迷惑メールの数に違いが出るのでしょうか。
私が使用しているのはいわゆる旧アドレスですが、迷惑メールは多くても一日に5~6通です。
0の日もあります。
よく百や千単位で迷惑メールが届くというコメントを拝見しますが、使用頻度や範囲にも違いがあるとは思いますが、同じメーラーのフィルターを通して受信しているのに、どうしてここまで単位に違いが出るのでしょうか?
返信する

コメントを投稿