goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

懐かしい場所

2023-01-15 | ムギ

マメカンは乗用車のエンジンルームに隠れていたのを何十㎞も走りながら、我が家の近くのクロネコヤマトの従業員の駐車場にやって来た猫です。

車の下が懐かしいのかも知れません。最近はよく潜り込んでいます。


三上健二郎写真展   廃彩   富士フイルムフォトサロン大阪/東京

2023-01-15 | 回覧

2023年2月10日(金)~2月16日(木)富士フイルムフォトサロン大阪

入館無料/OPEN:10:00~18:00

 

 

 

http://haisai.hiho.jp作者HP

 

 

 


2023/01/15 SUN

2023-01-15 | チクワ

昨日スパーへ買い物に行って、2階の100円ショップの通路の奥の催事コーナーへ立ち寄った。年末も陶器市(アウトレット)を開催していて、年始も品ぞろえを変えてやっていた。妻と二人で煮物を盛る器が欲しかったのだ。すべて税込み330円均一でなかなか素敵な品揃えで、選ぶのに苦労する。「ああでもないこうでもない」と選ぶのが楽しいのだ。しばらく眺めて二人とも「100円ショップも見てみよう!」という久しぶりに意見がドンピシャ一致した。そして100円ショップの陶器を7枚も買ってしまった。1枚330円より100均の魅力に負けたのだ。

NikonZ30 f2.8/28mm

100円ショップで妻が「ねね!シャンプーブラシ沢山あるよ」と言うではないか・・・確かに品添えが豊富だ。最近ドラッグストアーでシャンプーブラシが置いていないなぁ・・・と思っていたのだが、そうかシャンプーブラシは100均商品に格下げされていたのか。