goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

またね

2016-08-28 | あしたの心

明日は午前中は糖尿病検診の日です。どうなんでしょうね・・・OUTだろうなぁ・・・


さようなら

2016-08-28 | さようなら


風の盆

2016-08-28 | 独り言




学生時代は夏休みが終わると新学期のはじまりで嫌な気分だったけど、

社会人になって越中八尾の風の盆に出会ってからは8月31日が待ち遠しくて仕方がなかった。


オイラはすっかり風の盆の哀愁からは卒業してしまったが、今年も風の盆に魅せられた友人は出かけてゆくそうです。

三日三晩、坂の街を踊りあかす風の盆は、見物人も大変な難行苦行でもあります。

友人よ!体調を考えて無理をせず、無事に帰ってきてください。


最後の日曜日

2016-08-28 | 独り言


OLYMPUS E-P3 f3.5-6.3/12mm~50mm


二階の北の窓を開けて風を入れていると母親が男の子を叱る声が聞こえてきた。

午前中ず~と叱りっぱなしで、よくもまぁ怒れるなぁと感心する。

今日が、夏休み最後の日曜日なので宿題の追い込みをしているらしい。

でもなぁ・・・登校日は9月1日木曜日だ、その日に宿題を持ってきなさいということは無い。

そうなると金曜日の9月2日が提出日になるが・・・自由工作等はまず9月5日の月曜日になる公算が大だ。

ということは9月3日と4日がある余裕があるのだ。


オイラはいつでもこいう計算ばかりしていたように思う・・・

チクワ

2016-08-28 | チクワ



OLYMPUS E-P3 f3.5-6.3/12mm~50mm

ムギ

2016-08-28 | ムギ




CASIO EX-ZR500

ムギが太り始めた。体重は5.4kgとなり腹がぷっくらしてきた。

回虫が腹から出て、栄養が自分の身体だけに蓄積されているのか?

こんなことあり?

2016-08-28 | 回覧

オイラははやぶさ新八御用帳の第二巻を読んで、どうもシリーズものだけど読んでいて違和感があった。

読み終えてから裏表紙の見返りの広告を見たらオイラが第二巻と思っていた中山道六十九次は第二巻ではなく第十二巻なのだ。

どうして背表紙に十二と明記していないのか疑問なのだ。サブタイトルは付いていますけど・・・

ご覧のとおり十一巻も一巻して明記してある。どうしてなんでしょううね?・・・不思議です。

まぁ古本屋でもブックオフでも一冊100円だから良いのですけどね・・・

斜陽

2016-08-28 | 独り言




OLYMPUS E-P3 f3.5-6.3/12mm~50mm


オリンパスを使っていてピントが合わない!というかAFが壊れているんじゃないかという疑いが出てきた。

その時は背面のディスプレーには「レンズの設定を確認してください」という表示が一瞬表示されて消えるのだ。

電源をoff/onすれば復旧するのだが・・・どうも保証なしの8000円のE-P3では、こういう不具合が起きても不思議じゃない?

ファインダーVF2を装着してからなんだけど関係は無いよなぁ?・・・

それにしても中古同士で、ボデイーよりファインダーの方が4000円も高いというのはいかがなものなんでしょう!?

まぁ・・・壊れて動かなくなるまで使い倒そうかと思っています。




8月28日(日)

2016-08-28 | ニッキ


台風の影響なのか?西の空、東の空が美しかった。

昨夜はクーラーを切り、窓を開けて寝たのだが、明け方は寒くて目が覚めた





OLYMPUS E-P3 f3.5-6.3/12mm~50mm

体重=