TVの電源を入れたら試合は、もうすでに始まっていてドラフト1位の高山がホームベースを駆け抜けてきていた。
阪神の新外国人助っ人「ヘイグ」が初打席で初ヒット!初打点!
金本監督の笑みが写っていて、やっぱり金本は絵になるなぁ。しかし「ヘイグ」は2塁でアウト!欲張り過ぎじゃ!
オイオイ!中日よ!”去年と同じじゃん!京セラドーム12連敗か?昨年の流れがまだ残っている。
ところが4回その「ヘイグ」がエラーをして中日が同点になってから流れが変わりました。
やっぱりなぁ・・・本来は1塁手が本職の「ヘイグ」が球団の事情で3塁手に回されたからショウガナイ!ともいえるが阪神の弱点が見えたなぁ・・・
あまり調子が良くなかった中日の先発大野投手が立ち直って8回まで2/3までもったから不思議です。
阪神の先発メッセンジャー投手は、良かったんだけどなぁ・・5回裏は自身の初盗塁までして張り切ってきたのだが・・・張り切り過ぎて疲れがきた?
そしてセットアッパー又吉投手の第一球は外角へ大きく外れたときは、昨年の四球病が出たかとヒヤリとしたが、
ここでも「ヘイグ」が打席に立っていて内野フライに終わった。
去年と同じで開幕戦の悪夢がよみがえり逆転されるんじゃないかとひやひやした。
昨日の試合は試合の流れを変える分水嶺にことごとく「ヘイグ」が登場してきてくれて「ヘイグ」が中日の女神様だった試合です。
しかしなぁ・・・今日の試合の先発投手は山井です・・・山井ですよ・・・山井なぁ・・・

体重=58.6Kg