友人が「とても良いカメラを見つけた」とTFLしてくれた。
AFは速い。起動も早い。それは
フジフイルムXQ1というカメラだ。
オイラは全く知らなかったので、さっそく価格.COMで検索すると3万円+α・・・望遠が100㍉ではブログにはむかない。作品つくりには良いかも・・
フジには
ファインピックスF900EXRという高倍率のカメラがある。
オイラ的にはこちらが魅力的に感じるのだ・・・
でもさ・・・反論するわけではないが・・・あと+6000円をだすと
オリンパスミニEーP2のWレンズセット が買えるのだ。
カメラ的というか写真を撮るには、こちらの方が良くないかい?
まぁこちらを買うとオイラがもっているパナソニックGX7とかぶってしまうので躊躇するのだが・・・
む~悩ましい。
それでカシオを検索したらEX-ZR500が新発売されていた。EX-ZR400の手振れ補正を強化したバージョンだ。
こちらはなんとか踏みとどまれそうだ。
昨日買った日本カメラ2月号には森山大道さんがニコンクールビックスS9500で作品を発表しているので、グラグラと揺さぶられる。
カメラの世界の欲望は果てしもなく、煩悩はいつまでも消えない。
もっと!写真にこだわれよ!喝!だ!
体重=57.8Kg
カシオEX-ZR400