goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

Good night

2012-10-01 | 独り言


Closed

2012-10-01 | 独り言

野良犬では・・・・ない捕獲大作戦

2012-10-01 | 独り言
夕暮れ時に犬が一匹ウロチョロしている

周りに飼い主は見当たらない 首輪をしているから野良犬ではなさそう・・・脱走したようだ



近所の同級生の家の犬では・・・?  耳がたれているので同級生の家の犬だ!

名前を呼ぼうとしたが・・・名前は? 名前はあるんだろうなぁ?・・・・思い出せない

辺りは暗くなり仕事帰りの車の多く子供達も家路を急いでいる

人懐っこい犬で子供やオイラにもまとわりついてくる



しやがんで手をさしのべて餌をやる恰好をして 首輪を掴もうと

試みたが犬は遊び感覚ではしゃぎまわって オイラの思い描くような作戦には乗ってくれない

それで  まず餌(ウインナーソーセージ)を用意した

そしてビニール紐を用意した

この準備をしているあいだも犬は元気にはしゃぎまわっている

やっぱり・・・・犬はウインナーソーセージが好きだよ! 単純です!

あっさり捕まえました

犬は単純が良いよなぁ・・・

飼い主の家に連れてゆくと女性が三人円陣を組んで喋っていました

どうも犬のことについて協議していたようで・・・オイラが連れた犬を見つけて

「嗚呼!ありがとう!良かった!ヒロチャン!が連れてきてくれた!」飼い主は同級生の女性で独身です

「ヒロチャン!ありがとう!本当に!ヒロチャンありがとう!」

あのなぁ・・・いくら同級生と言えども・・・ヒロチャン!ヒロチャン!呼ぶなよ 近所の人が誤解を生むやんか!

生まないか・・・

といことで一件落着!







さようなら

2012-10-01 | 独り言

稲とサギ

2012-10-01 | 独り言


台風のせいではありません雨だと推測します

お百姓のひとに聞きました「どうして稲が倒れるの?」


沢山の収穫をもくろんで肥料を沢山やると倒れる 

穂がミッシリ実り頭が重たくなる 雨で濡れるとさらに重たくなり倒れてしまう・・・

その年の天候しだいで倒れないこともあるのでこればかりは分からない 

しかも倒れると米の品質が悪くなり稲刈りに倍の時間がかかる

だから肥料をどの程度やるか難しい 経験をつんでもなかなか・・・なかなか



1

2012-10-01 | 独り言

毎度! イナゴです

2012-10-01 | 独り言


COWで休憩

2012-10-01 | 独り言


2012-10-01 | 独り言

まいど!

2012-10-01 | 独り言