goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

2011-12-07 | 独り言
墓の建立のチェックをしてくれというのは口実で請求書を手渡された

88万円だった

高いのか安いのかさつぱり分からない金額だ

何と比べるかという比較になってしまうが

ちょっとした軽四の中古車がかえる値段で近未来まで存在すると思えば安い

思いつくのはこれくらいだ あとはたとえようが無い


有料老人ホーム

2011-12-07 | 独り言
自宅から一番近くいある有料老人ホームを見学してきた

ここなら歩いて5分だし ジー様の顔を見たければすぐに行けれる

言うこと無しだが・・・空きがない

順番待ちだ 費用は保証金が20万円(入居年数が5年以上になると返してもらえない)

月々の家賃というか基本費用は約14.5万円+オムツ代+散髪料金等個別の料金が発生する




12月7日【水】

2011-12-07 | 独り言
今日は久々に用事がある それも重なった

建立という言葉が適当か分からないが今日は大安なので8月ごろから計画していた我が家の墓石が建立される日です

午前中は建立に立ち会わなければいけない 

そして昼からは寺のお坊さんを呼んでお経をあげてもらわなければいけない

その合間をぬって ジー様の面倒をみもらう老人施設の見学と申請をしてこなければいけません

忙しいこっちゃ・・・

体重56.8kg