
最近自分が変わってきたなぁ・・・と思うことがある。
街を歩いていても、散歩していても、仕事中でも、もちろんカメラを持っている時も、モノクロの被写体として、風景を見ていた。
それが、あれ?・・・これってモノクロで撮れば面白いだろうなぁ・・・と感じている自分がいるのだ。
風景を見ていて「間」があるというか、カラーで認識をしていて一呼吸・二呼吸をしてからモノクロが面白いと感じるのだ。
ひどい時は何カ月も経過してからという時がある。
こんな感覚は今までは 無かったのだが・・・・毎日ブログ用に写真を採取している行為がモノクロの感覚を消しているように思う?
もう 昔にはもどれないだろうなぁ・・・
撮影に行きたくないという心理はこういう状態だからなのだろうか・・・
まぁ怠け者・・・・ということか?
街を歩いていても、散歩していても、仕事中でも、もちろんカメラを持っている時も、モノクロの被写体として、風景を見ていた。
それが、あれ?・・・これってモノクロで撮れば面白いだろうなぁ・・・と感じている自分がいるのだ。
風景を見ていて「間」があるというか、カラーで認識をしていて一呼吸・二呼吸をしてからモノクロが面白いと感じるのだ。
ひどい時は何カ月も経過してからという時がある。
こんな感覚は今までは 無かったのだが・・・・毎日ブログ用に写真を採取している行為がモノクロの感覚を消しているように思う?
もう 昔にはもどれないだろうなぁ・・・
撮影に行きたくないという心理はこういう状態だからなのだろうか・・・
まぁ怠け者・・・・ということか?