goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

今日も暑い

2016-08-10 | ニッキ

昨日よりすこしましだと感じるが、とにかく暑い。

現在32.9度で、昨日は35.2度だから2.3度低い。

しかしなぁちょっと動くと汗が噴き出てくる。




長崎原爆の日

2016-08-09 | ニッキ


長崎に二度目の原爆が落とされた日です

亡くなった多くの方の冥福を祈って、黙禱!

合掌

2016-08-05 | ニッキ

今日、お昼ごろに友人から電話があり、オイラを写真の世界へと導いてもらった村上周男さん(84)が亡くなったという訃報をもらいました。

ここ20年ぐらいはお付き合いがなくなってしまったのですが、「お元気ですよ!」という便りは聴いていたので、なんだか心の内が寂しくなりました。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。合掌
 






削岩機

2016-07-25 | ニッキ

昨日夕方に玄関がピンポンと鳴ったので妻が出てゆくと

「裏の住宅を建てた業者ですが、駐車場の住宅のコンクリートを掘削して

施工し直します。明日一日で掘削は終える予定ですが

非常にやかましい音を立てますのでよろしくお願します」

とご挨拶に手ぶらでやってきた。



朝から削岩機の音がして非常にやかましい。

普段なら本を読みながら寝入ってしまうのだが・・・やかましくて寝れないのだ。

こりゃ良いなぁ・・・やかましいのも考えよう一つで快適だわ・・・

しかしやっぱり本にはなかなか集中できないので、散歩にでた。

外を歩くと暑い・・・猫も居ない・・・避暑している。

削岩機は昼はピッタリ12時に終わり13時にぴったり始まった。

ショウガナイ読書しますか・・・・


Nikon CoolpixS9700

2016-07-13 | ニッキ


ピンポン!ピンポン!ピンポン!ポンポン!

アナタ!9072円を払ってくれ!と宅急便の人が来てるけど!払うの?・・・


オイラは完全に昼寝の最中で夢の中「????」何のことなの?

曖昧に返事をしたけど・・・Nikon CoolpixS9700が修理されて帰ってきたらしい。

もうそんなに早く直ったの??・7月22日に修理完了日だったはずだけど・・・・

10日も早い

修理明細を見ると露出調整となっている。本当に調整で直るものなの?・・・

ということで時々雨が降っているなかを持ち出して撮影してみました。


Nikon CoolpixS9700の映像は明日UPします。(CASIO EX-ZR800で撮影) 


?シャッター不良?

2016-07-06 | ニッキ


オイラの愛機Nikon CoolpixS9700が露出オーバーとなる

下の画面は露出補正で-2アンダーにしているのだが・・・・


新しい機種に変えようかと思いましたが、Nikonは、あいにくA900が10月に発売を延期しているので・・・

そうなると他のメーカーでは・・・キヤノンSX720HSが候補・・・しかし液晶がチルトにならない・・・

中古でNikon CoolpixS9900が2.5万円で売っているのだが・・・

コンパクトカメラの中古はね・・・何の不具合があるか分からないので敬遠した。

どうするか・・・・悩んで修理に出すことにしました。ネット上の見積もりは9000円前後となりましたが

どうなんでしょうね・・・現物を見なければ分からないだろうなぁ・・・

昨日の出来事

2016-07-05 | ニッキ



昨日は体調がわるく寝ていたらゴーという音がするので外を見たら

大きな雨粒と横殴りの風が襲ってきていた。

とりあえず手元にあったCASIO EX-ZR500で撮影した。

遠くの空は青空が見ているので局地的なにわか雨だったようだ。



遠くの空は青空が見ているので局地的なにわか雨だったようだ。

昼から大須ワキタギャラリーへ

2016-06-26 | ニッキ

知人が「ラーフの仲間写真展」をワキタギャラリーで開催しているので観てきます。

余った灯油

2016-06-17 | ニッキ


ファンヒーターを3台やっと終った。

冬に購入した灯油が10Lばかり余っていて、ファンヒーターのタンクにも満タン状態で入っていたので

灯油を使い切った方が賢明だ、まだ寒い日が来るだろう!まだまだ使う事があるだろう!と先延ばしにしていた。

でも、もうさすがにファンヒーターを使う日はやってこないだろう! そして余った灯油をどうするか?

と考えてガソリンスタンドで相談すると「うちで廃棄処分するよ」と言ってくれたのでポリタンクに灯油を戻して

やっとファンヒーターを押し入れに入れて、代わりに扇風機を出してきた。


しかしなぁその扇風機は妻が嫁に来たときにはもう我が家には存在していたという

・・・ホームセンターの広告を見てみると安い機種は2450円(税込み)となっている。

そろそろ買い替えますかね・・・・30年以上は経過しているもの・・・・

それでは病院へ

2016-06-13 | ニッキ