goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

1月5日(日)

2020-01-05 | ダイズ(チワワ)

ダイズ(チワワ♂)は我が家での最後の散歩をして、東京へ帰ってゆきました。

年末年始の里帰りで我が家に着て、一番待遇が変わったのは、このダイズです。

「カワイイ!」という主役がダイズから赤ちゃんに交代して「うるさいなぁ」と言われ、蚊帳の外へ追いやられてしまった。

8月17日(土)

2019-08-17 | ダイズ(チワワ)


AM5時頃から鳴き始めたので5時30分に散歩に出る。約1時間ほど歩いた。汗が噴き出てくる。

犬は朝晩の散歩が日課になるので、厄介だ。猫は猫で神経質でわがままなので、これも厄介だ。まぁ・・・意思表示する生きているものは、厄介だよ。



PS

ダイズは自分がしたウンチをパクリと食べてしまいます。悪いとは思わないが良いとは言い難い得意技です。もちろん散歩に行って他の犬のウンチも物色します。

よう吠える

2019-08-13 | ダイズ(チワワ)

ダイズは遊んでもらいたのだろう?!ドアの開閉音や足音が聞こえるとワンワン鳴き続ける。どうしたらいいの?と文句を言いながら散歩に連れてゆくしかない。

しかし散歩にハーネスを付けようとすると噛つく!おいおい!どうしたらいいの?


竹田の子守歌で「♪この子よう泣く 守りをばいじる ♪守りも一日 やせるやら(^^♪」と歌っているが 守をする苦労と心情が身に染みて分かりました。

8月11日(日)

2019-08-11 | ダイズ(チワワ)
名前はダイズ(チワワ♂)

ダイズがやって来たので。マメカンは逃げ惑い、ムギは隠れて2Fから降りてこない。オス猫達はパニックを起こしている。チクワは慣れたもので普段どり・・・とも違うが、まぁ大丈夫のようです。

PS
このダイズは大きな声では言えませんが、〇〇犬です!と思います。



昨日。くしゃみが出て出て、止まらなかった。花粉症?まぁいちおう花粉症の薬は飲みましたけど・・・今朝は止まっています。電話で話した人申し訳ない。

1月5日(土)

2019-01-05 | ダイズ(チワワ)

帰省してきていた娘達が午前にあわただしく帰ってゆきました。


後に残ったのはシーツ・パジャマ等、洗濯の山です。
生後2か月のダイズも帰って行った。
皮肉な事に今日は朝から雨が降っている・・・

世の中は、こうしたものだ。

チワワは獰猛(ドウモウ)!

2018-12-31 | ダイズ(チワワ)

ダイズ(チワワ♂)は物おじしない。身体は小さいが、獰猛そのものだ。

電気コード・スリッパ、何でも噛む!人の足も噛む!噛み癖がついている。

チワワは可愛い顔と小さな身体だが性格はド!ヤンキーだ。


ダイズはじっとしていることが無い。せわしく動き回っている。

走りながらウンチをする。走りながらオシッコをする。


PS
噛みつくことが挨拶だと思っている

このままでは他人を噛む恐れがある。

なんとかして噛む癖を治す必要がある。

噛み癖を治すマニアル本を買ってきた。

12月28日(金)ダイズがきた

2018-12-28 | ダイズ(チワワ)

三姉妹と一緒にダイズという名前のチワワ(2ケ月)もやってきた。

以前に飼っていたタヌ吉は9月20日に亡くなったので後任のペットとしてダイズがやってきた。

このダイズ(チワワ)は、絶えず走り回ってじっとしていません。

オシッコも走りながら垂れ流しです。

タヌ吉は床は歩くことが出来ない犬でしたがダイズは何処へでも走り回ります。

このダイズも保護犬で、可愛いという感情で衝動的に買ったが

家族に大反対されて里親募集になった犬だそうです。

我が家の猫は一斉に避難し始めて、チクワは時々様子を見に顔を出します。

マメカンは廊下で遠くから眺めているが、ムギはまったく顔を見せません。