goo blog サービス終了のお知らせ 

秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

トランプ氏が当選 予想覆し逆転

2016-11-10 17:13:19 | 日記


<米大統領選>トランプ氏が当選 予想覆し逆転
毎日 11/9(水)

 [アメリカ 9日 AP]

共和党大統領候補ドナルド・トランプ氏は9日午前2時30分ごろ(現地時
間)、次期アメリカ合衆国大統領を決める大統領選挙で、当選に必要な
選挙人の過半数270人以上を獲得し、当選した。

トランプ氏は70歳。民主党大統領候補ヒラリー・クリントン氏らと選挙
戦を繰り広げ、ライバルのクリントン氏に激戦州フロリダやオハイオな
どで勝利し着実に選挙人を獲得。第45代アメリカ合衆国大統領に就任す
る。トランプ氏支持者が集う米ニューヨークの集会所では大歓声が湧き
上がった。



米大統領選は8日、投開票された。米メディアによると、政治経験のな
い共和党候補の実業家ドナルド・トランプ氏(70)が激戦州の中でも
大票田の南部フロリダや中西部オハイオなど重要州を制した。勝利が確
実視される残る州の選挙人を合わせると、当選に必要な過半数270人
を超える見通しで、当選を確実にした。鍵を握る激戦州で敗戦した民主
党候補のヒラリー・クリントン前国務長官(69)は、民主党地盤の東
部や西部の諸州などを中心に確保したが、及ばなかった。AP通信はト
ランプ氏が当選したと速報。米CNNによると、クリントン氏はトラン
プ氏に電話し敗北を認めた。【ワシントン西田進一郎】



米国で政治経験のない人物の大統領就任は、1953年の第二次大戦の
連合国軍最高司令官だったアイゼンハワー氏(第34代大統領)以来。
行政経験、軍歴もない大統領は1776年の建国以来初めて。

トランプ氏は副大統領候補のマイク・ペンス・インディアナ州知事
(57)と共に、2017年1月20日に就任する。トランプ氏は就任
時は70歳7カ月で、81年1月に69歳11カ月で初就任したレーガ
ン大統領(当時)を上回り、歴代で最高齢で就任する大統領になる。共
和党は8年ぶりにホワイトハウスを奪還する。

米メディアによると、トランプ氏は共和党の地盤である南部のケンタッ
キーやテネシー、西部ワイオミングなどの州で勝利を確実にした。激戦
州ではオハイオ、フロリダ、ノースカロライナなどを得た。オハイオ州
は「全米の縮図」と言われ、1964年以降の大統領選では、同州で勝
った候補がいずれも最終的に当選した。







一方、クリントン氏は東部の大票田ニューヨークやニュージャージー、
中西部イリノイ、カリフォルニアなど民主党の地盤州を確保した。事前
の選挙人獲得予想では優勢だったが、実戦でトランプ氏に逆転を許した


選挙戦では、トランプ氏は「アウトサイダー(よそ者)」であることを
前面に掲げ、既存の政治体制を変えると主張。政治経験と実績を掲げた
クリントン氏を「体制派」や「不正」の象徴と位置づけ、厳しく批判し
続けた。

また、「米国第一主義」を掲げ、自由貿易や同盟国との関係の見直しな
ど、これまでの共和党候補とは異なる主張を展開。メキシコ移民や女性
、退役軍人などに対する暴言で批判は浴びたが、現状や「エスタブリッ
シュメント(支配階層)」への不満を募らせる白人男性らの熱狂的な支
持を得た。

度重なる暴言や過去の女性蔑視発言が暴露されるたびに支持率を大きく
落とし、党主流派との対立を抱えたままの選挙戦となった。しかし、大
手メディアを「最も不誠実だ」などと酷評しながらも、話題を振りまく
ことで逆に最大限利用した。大規模集会やソーシャルメディアも積極的
に活用し、無党派層や政治に関心の低かった層を掘り起こすことにも成
功した。

米国初の女性大統領を目指したクリントン氏は08年大統領選の民主党
候補指名争いで敗れ、今回は女性の社会進出を阻む「ガラスの天井」を
打ち破ろうと呼びかけて本選に進んだが、再び敗退した。

抜群の知名度と実績で、早い段階で「本命候補」と位置づけられたクリ
ントン氏は、大統領夫人や上院議員、国務長官などを歴任した政治経験
を前面に掲げ、「就任1日目」から仕事ができると主張。オバマ大統領
の「後継」だと強調し、大統領夫妻やバイデン副大統領夫妻なども精力
的に後押しした。

しかし、約30年にわたり政界でスポットライトを浴び続けたことで、
有権者の「飽き」を指摘する声が出ていた。さらに国務長官時代に私用
メールを公務に使い機密保持で批判を浴びた問題にたびたび焦点があたっ
て「何かを隠している」との疑念から信頼性が傷つき、敗戦につな



マスメディアの敗北と思う。 
クリントンにしようと努力してたよね。

今更だけど、言うわ
言いたく無いけど、あえて言うわ
本当、自慢みたいでイヤだけど言うわ
俺はトランプが当選すると思った!

見抜いていたのは木村太郎だけか

結局後出し批判なんだけどな

世論調査は誤差がある。それと、トランプでなくて、共和党に投票
したつもりの人もいるだろう。中西部の、景気が悪いところの人たち
は、トランプはいやだけど、共和党にかけてみよう、と思ったんじゃ
ないか。トランプ支持率と共和党支持率は違うだろう。

見抜くという表現は合っていない気がするなぁ

隠れキリシタンじゃないが、余程鬱憤が溜まってたんだろうな。

ネット世論調査では常にトランプがリードしていたのに、
それを無視して自分たちが推すヒラリーが有利なように世論調査を
操作していたのが実態でしょ

その言い訳に「隠れトランプ」という言葉を持ち出して、
無理やり理由にしようとしている小賢しい奴らだね

見抜けなかったんじゃなく、クリントンが負けそうなのでメディアが
アレコレ盛ってただけじゃないの?

見抜くも何も「トランプに勝って欲しくない」という「願望」に過ぎ
ないので隠れトランプ支持の人なんか殆ど考慮に入れてないんだもの

どうして嫌われ者の2人がここまで来たのか

クリントン氏が敗北宣言 トランプ氏よあながチャンピョンだ!世紀の嫌われ者対決












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団訴訟は難しい?!

2016-11-07 19:55:31 | 日記
判決不服 大川小裁判 石巻市と宮城県控訴
日テレ(NNN) 11/7(月)

宮城・石巻市の大川小学校を巡る裁判で石巻市と宮城県は7日、賠償
を命じた判決を不服として仙台高等裁判所に控訴した。


大川小学校を巡る裁判では先月、仙台地裁が裏山に避難すべきだった
などと遺族の請求を一部認め、石巻市と宮城県に総額14億円あまり
の損害賠償を命じる判決を言い渡していた。この判決を不服としてい
た石巻市と宮城県は7日午前、仙台高裁に控訴した。



村井宮城県知事「子どもを亡くしたにもかかわらず、裁判を起こさず
にたえられている方もおられます。気持ちは良く分かりますが、裁判
の場で争うという意思決定をした以上はお互いが最後、仕方がないと
思えるまでは、裁判で争うというのが、法治国家のもとでは致し方な
いこと。その点はぜひご理解いただきたい」







ネットの声

現場で揉めた教職員の為に児童が犠牲になったとのこと!自主的に山に
逃げた児童をグランドに連れ戻した行為など、生き残った教職員が供述
を拒んでいるらしいが、教員なら亡くなった児童の為にも、ちゃんと明
らかにして欲しい!



故意ではなかったが、過失はあった。
裏山に逃げる判断を学校側がしていれば子供達は助かった。子供達は従
うしか選択肢がないわけで、故意ではないが子供の管理者としての業務
上の判断ミスの過失は認めらるべき。実際山に逃げたかった子供が犠牲
になった。



裁判は判事が結論をですのでしょうが、子供の命を守るのは大人の義務
です。例え予想外の事が起きろうと、絶対に守らなければなりません。
判決以前の問題です。




訴訟を起こしてる遺族は子供を小学校に通わせた小学校の近隣住民。
当たり前だけど、生きてるから訴訟を起こした。
近隣住民は避難して生きてるのに、何故に小学校だけ全滅?
誰がどう見ても、人災でしょ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日恒例大名行列

2016-11-03 15:13:00 | 日記


箱根大名行列 総勢170人が旧街道などを約6kmにわたり練り歩きます。
フジテレ(FNN) 11/3(木)



箱根では毎年、文化の日に、江戸時代の参勤交代制度を再現する、箱根大名
行列が行われています。



午前10時から練り歩きが始まって、午後2時半ごろまで、総勢170人が、旧街道
や温泉街をおよそ6kmにわたって練り歩きます。



毎年国際色ゆたかになっていく――観光客3000万人達成もすぐに、4000万人も
ゆめではない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする