参加募集
沖釣りや定置網漁見学
小田原みなとまつり
タウンニュース
漁船に乗船できる貴重な機会
「第32回小田原みなとまつり」が8月3日
(日)、小田原漁港で行われる。事前申し
込み制の体験イベント参加者を、6月16日
(月)から募集する。
▽「鈴木香里武と行く!」相模湾ゆかい探
検/漁船で遊覧しながら相模湾の地形や獲
れる魚について学べる。解説は「幼魚水族
館」館長の鈴木香里武氏。午前10時15分集
合、20人・参加費1500円。
▽小田原の太公望/漁船で小田原沖合に出
て釣りを楽しむ。各船釣果のサイズ上位3
人を表彰。午前8時集合、140人・参加
費6千円。
▽これが相模湾の定置網だ/定置網漁を別
の船に乗り間近で見学、マダイの稚魚放流
も実施。乗船体験終了後、缶ビールまたは
ソフトドリンク1本をプレゼント。午前7
時集合、70人・参加費2千円。参加者は電
車を利用して現地へ来場を。
応募締切は7月4日(金)午後5時まで
(定員に達し次第終了)、申し込みは市
HPから。
沖釣りや定置網漁見学-画像2
小田原市水産海浜課
神奈川県小田原市早川1-10-1
TEL:0465-22-9227
https://www.city.odawara.kanagawa.
jp/field/industry/fisher/event/
p39887.html
小涌園でほたる祭り
22日まで、ランタンナイトも
タウンニュース
庭園でランタンを浮かべる
箱根小涌園の庭園「蓬莱園」(小涌谷
503)で6月22日(日)まで、「ほたる
祭り」が開催されている。
多い時で約50匹のホタルが生息している
という同園。担当者によると、5月中旬
に飛翔が確認され、淡い光を放ちながら
飛び交っているという。期間中は午後7
時30分から9時まで、園内の観賞スポッ
トを自由に散策できる。受付は箱根ホテ
ル小涌園や天悠、三河屋旅館の各フロント。
また、土日には願いごとを書いたランタ
ンを庭園に浮かべる「ランタンナイト」
も開催。時間は8時から8時30分まで。
参加費は1個1000円、定員30人程度
で申し込みは小涌園園ホームページから。
問い合わせは同園【電話】0460・
82・4111
潮音寺で、てらとわ祭
「お寺を再発見して」
タウンニュース
多彩な催しが行われる。※当日は駐車ス
ペースに限りあり
潮音寺(小田原市久野)で6月21日(土)、
「てらとわ祭」が初開催される。午前10時
〜午後3時。入場無料。
同寺の娘、安藤千恵さん(26)を中心とした
実行委員会が主催。法事や墓参り以外で寺を
訪れる機会が少なくなっている現状を受けて、
「『地域の居場所』としてお寺を再発見して
もらいたい」という思いからイベントを企画。
名称には「お寺(てら)を起点に、地域のつ
ながりの輪(わ)を広げていく」という思い
と、「寺とは?」と寺の在り方を問い続ける
姿勢が込められている。
寺に訪れるきっかけにしてもらおうと、当日
は座禅や写経などのワークショップ、お寺ス
テージでの音楽ライブ、個性豊かな出店者が
そろうマルシェを予定している。詳細や問い
合わせはインスタグラム「teratowa」。
【伊勢崎市】地元の方が大切に管理
されてきた「赤堀花しょうぶ園」の
花しょうぶが見頃を迎えています!
ほのすけ
地域ニュースサイト号外NETライター
(伊勢崎市)
6/15(日) 2025年6月13日(金)撮影
伊勢崎市下触町にある花の名所、「国指
定史跡 女堀 赤堀花しょうぶ園」が今年
も開園。2025年6月13日(金)に訪れてみる
と、色鮮やかな花菖蒲が見頃を迎えてい
ました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます