goo blog サービス終了のお知らせ 

トニママ ジャーナル

カリフォルニアより自閉症と音楽と私の日々

マーチングバンド

2007-10-08 | Weblog
大学の150年記念を祝って、Daveの学生時代のマーチングバンドメンバーが復活した。

久しぶりに楽器を手にするだけでなく、外でのパフォーマンスに倒れなければいいけど、、、、と冷やかされながらも元・音楽家たちは見事な演奏を聞かせてくれました。

リハーサルでは先生が音を間違えたメンバーに、

「お前なあ、、、、の音は1970年からずっと今でもだぞ」


「○○君、スフォルツァンドとフォルテピアノの違いは?」

などと、すっかり生徒扱いされたおじさん、おばさん達はすごくかわいかった。

今ではみんな違う畑でお仕事していても、こうやって集まるとあっという間に息があって甦っちゃうのがうらやましい。

当時を知らない私としては、ジェラシーさえ感じるのでありました。

それにしても、この写真のおばさんダンサー達、見かけは私と変わらない普通のおばさんなのに、音楽が鳴って踊りだすと別人のように輝いていた。

先生からも「老体にムチ打ってるわりには、全然つらそうでない」と言われてた(笑)。

Good Job!!
お疲れ様でした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。