goo blog サービス終了のお知らせ 

トニママ ジャーナル

カリフォルニアより自閉症と音楽と私の日々

Wish Bone

2009-11-28 | Weblog
感謝祭でした。

今年は義母を頼らず、っていうか義父が風邪で寝込んでいて感謝祭を一緒にすごせなかったので、私達でがんばってディナーを作りました。

最近はtraditionalなターキーディナーより外出するファミリーのほうが多いようですが、こだわりの我が家はターキーを食べないと感謝祭じゃない!と子供達が盛り上がって、、、、よくお手伝いしてくれました。

写真は昨夜のターキーの骨です。
wish boneと言って、V字の骨の両サイドをそれぞれが引っ張って割れたときに長いほうを持っていた人の願いが叶うと言われています。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろ・はは)
2009-12-03 06:32:51
こんにちは

日本ではターキーはほとんど食べないです~。
(我が家が食べないのかもですが

この骨のお話・・・素敵ですね。

トニママさんファミリーは、長い方を持っていて願いが叶うのは、どなたになりましたか?

12月に突入で、日本では師走でバタバタし始めています。
まだまだ新インフルエンザが流行っています。

トニママさんも、お気をつけてお過ごしくださいね
返信する
wish bone (トニママ)
2009-12-06 05:57:28
ターキーはあまり日本人には好まれていませんね。

願いごとは私が長いほうをゲットしました。
トニーとシェアしているコンピューターを独り占めしたい!っていうのが私の願い。
叶うかなあ、、、、

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。