goo blog サービス終了のお知らせ 

トニママ ジャーナル

カリフォルニアより自閉症と音楽と私の日々

スーパーおばあちゃん

2009-05-29 | Weblog
いつの時代も最近の若者は、、、と小言をいう年寄りはつきものだ。
私ももう年齢的にはそちら側に近いポジションだからお年よりに楯突こうなんて気はない。

でも聞いて、、、
彼女は定年退職した元学校の先生。
頭の回転の速さと行動力には誰もが一目おくほどのスーパーおばあちゃんです。

6月8日に控えたコンサート準備のため一日に何十通ものメールが実行委員の間でいきかう中、おばあちゃんはコンピューターもないし、電子メールもありません。

「プログラムの下書きできたら私に送って!訂正なしだったらそのまま印刷屋さんに送るね」と私がボランティアに言ったら、

「なんで?私じゃなくてあなたなの?私に送ってよ」

って言われても、受け取る環境ないのにどうやって届けるのよ?

全然わかってなーい!

プログラムのレイアウトだって、フォーマットだって何にもわかってないんだよ。

ところが今日電話があって、図書館のコンピューターを使って奮闘しているらしい。

絶対にあきらめないこのおばあちゃん、やっぱりすごい。