goo blog サービス終了のお知らせ 

トニママ ジャーナル

カリフォルニアより自閉症と音楽と私の日々

自主登校

2009-05-04 | Weblog
先週はトニーのテスト週間でスケジュールが変わり長い1週間でした。

いつもは、ひとりひとりの時間割が違うので登下校の時間もそれぞれだけど、テストのときは全員が同じ時間に始まるので駐車場は満杯、道路も渋滞で朝からストレスフルな一日となります。

だから、、、、早く家を出て備えようとしたのに、、、、、

トニーは毎朝Martha Bla Blaという犬がお話する幼児番組が始まると「ガサ、行ってくるね」と犬に言って家を出ます。

これのおかげで、テストの一日目はあやうく遅刻になりかけました

テストの時はこの番組が始まる前に家を出なくちゃだめなのよ。

予想通り歩いて行ったほうが速いくらいの大渋滞

「もういい!!ここで降りなさい!だから早くって言ったのに!!」と私。

トニーは私がイライラしているのを察したのか文句も言わずにさっさと降りてひとりで歩いて学校へ行きました。

私はというと、自分でトニーを落としておきながら罪悪感にかられ、、、、

途中で鳩に遭遇したらどうしよう
あの交通量の中をちゃんと歩いて行けるだろうか

心配しながら仕事へ行きました。

結局、2日目以降もMartha Bla Blaをミスすることは許されず、
「渋滞だった歩いて行くから」とそっけなく本人に言われ、
彼のこだわりが自主登校へと進歩したのでした。