秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

コンテンポラリージュエリーAOM 都内初個展2/28-3/15

2015-02-27 | ブランド


今朝、都内での初の個展のため上京した娘からその案内チラシが届きました。

恵比寿、代官山エリアにあるコンテンポラリージュエリーの
ギャラリードゥポワソンのサイト→こちら



AOM / 松倉 葵
デザイナー在廊日
2/28・3/1・3/14・3/15

ギャラリードゥポワソン
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿 2-3-6 B1F+1F
Phone:03-5795-0451
Open 12:00-20:00 Closed on Mondays

コンテンポラリージュエリーとは、貴金属・宝石のような固定概念から解放された自由なジュエリーです。
幾何学なパターンと色鮮やかな配色の組み合わせは、娘の感性ならではのもの。
絹糸の引き結びの技法は根のいる作業で、よく飽きもせず延々とできるもんだと我が子ながら感心します。
手伝うこともできず、体壊さないか案じながら見守るしかないので。

このたびの上京でエソラとゆうりの子守頼まれてました、が、
幼稚園でエソラの発表会があるため、娘夫が仕事休んで行ってくれることになりました。
というわけで、この月末の子守はなくなりました。
ちょうど風邪ひいて体調崩してるので助かりました。
うれしいようなさびしいような…。

来てうれしい、帰ってうれしい、孫子守

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お風邪ですか… (mari)
2015-02-27 21:30:51
気温の変化が激しく、体調を壊しやすいので要注意ですネ。

孫子守は疲れますネ。
我が子の時は若かった(笑)。
でも、楽しみでもありますよね。

お大事に。
mariさんへ (ulala)
2015-02-28 16:57:04
先週から風邪のようでセキもとまりません。
痰も黄色かったりしますから花粉症だけでなくウイルス入ったみたいです。
それでもどうしても欠席しにくいことが続きちょっと無理しました。
これが積み重なると…
お互い年々無理はきかなくなってるようですね。
mariさんもお大事になさってください。

コメントを投稿