近江八幡に興味があって、新しく開通した第二京阪道を通って行って来ました。
たまたまご縁があったSさん(インドからIT技術者として来日中)も一緒に4人で出かけました。
朝9時守口を出発、新しい高速道は空いてて気持ちよく流れてたので、10時半には近江八幡に着きました。
車を臨時駐車場に預けて、まず日牟禮(ひむれ)八幡宮へお参り。
すぐ脇にあるたねやさんの「クラブ・ハリエ」でティータイム。
できたてバームクーヘンは柔らかくて美味しかった。
イングリッシュガーデンが素敵でした。
このあとランチタイムの12時半まで別れて町を観光しました。
ヒンドゥー教徒は牛肉を食べないことはわかってたので近江牛はパス。
八幡掘沿いにある郷土料理「喜兵衛」なら大丈夫かと入りました。
しかしSさんはベジタリアンだった。
牛肉だけでなく魚も鳥も貝も食さないので、食べれたものはほとんどありませんでした。
食後、西国33箇所の31番「長命寺」へ詣でて朱印をもらいました。
つづいて琵琶湖沿岸宮ヶ浜にある「休暇村近江八幡」へ。
日帰り入浴は午後3時までの営業で2時までに受付しないと入れません。
さらに帰路、奥津嶋神社にも立寄って、インド人もびっくりの行程でした。
4時半ごろ守口に到着したら、インドのナンは好きですかと尋ねられました。
車中でお菓子は食べられましたが、きっとおなかがすいていたことでしょう。
京橋のインド料理「ネパール・キッチン」へ案内してくれました。
週に1度は通っているお気に入りだそうです。
吉本の芸人さんがよく来られてる様で写真がいっぱい飾ってありました。
サムサの中にはカレー風味のポテトサラダが入ってました。
ナンの大きさにびっくり。
緑色したほうれんそうのナンも美味しかった。
Sさんは右手で上手に召し上がってました。
毎日夕食はカレーを自分で作ってるそうです。
たまたまご縁があったSさん(インドからIT技術者として来日中)も一緒に4人で出かけました。
朝9時守口を出発、新しい高速道は空いてて気持ちよく流れてたので、10時半には近江八幡に着きました。
車を臨時駐車場に預けて、まず日牟禮(ひむれ)八幡宮へお参り。
すぐ脇にあるたねやさんの「クラブ・ハリエ」でティータイム。
できたてバームクーヘンは柔らかくて美味しかった。
イングリッシュガーデンが素敵でした。
このあとランチタイムの12時半まで別れて町を観光しました。
ヒンドゥー教徒は牛肉を食べないことはわかってたので近江牛はパス。
八幡掘沿いにある郷土料理「喜兵衛」なら大丈夫かと入りました。
しかしSさんはベジタリアンだった。
牛肉だけでなく魚も鳥も貝も食さないので、食べれたものはほとんどありませんでした。
食後、西国33箇所の31番「長命寺」へ詣でて朱印をもらいました。
つづいて琵琶湖沿岸宮ヶ浜にある「休暇村近江八幡」へ。
日帰り入浴は午後3時までの営業で2時までに受付しないと入れません。
さらに帰路、奥津嶋神社にも立寄って、インド人もびっくりの行程でした。
4時半ごろ守口に到着したら、インドのナンは好きですかと尋ねられました。
車中でお菓子は食べられましたが、きっとおなかがすいていたことでしょう。
京橋のインド料理「ネパール・キッチン」へ案内してくれました。
週に1度は通っているお気に入りだそうです。
吉本の芸人さんがよく来られてる様で写真がいっぱい飾ってありました。
サムサの中にはカレー風味のポテトサラダが入ってました。
ナンの大きさにびっくり。
緑色したほうれんそうのナンも美味しかった。
Sさんは右手で上手に召し上がってました。
毎日夕食はカレーを自分で作ってるそうです。
日牟禮八幡宮→クラブハリエ→喜兵衛→長命寺ここまでです。近江八幡休暇村へは行かなかったです。安土の療養中の元同僚を、集団で御見舞いに行く途中だったので。これでも十分だったのにおざささんは元気ですね。
ネパールキッチン、いつか行って、ナンとサムサ食べたいなあ。
ツアーは7980円だったから、十分それを上回るコースと内容となって満足でした。
電車では降りてからの移動が大変だから、行ける場所に限りがありますね。
近江八幡って、町歩きで人気出てきてるそうですが、まだまだ俗っぽい観光化がそれほど進んでなくて情緒があってよかったですね。
歴史的にも興味深いスポットなので、地の利とか実際に確かめてみたかったのです。
思っていたよりも琵琶湖沿岸より中に入って、西の海というのがあることを初めて知りました。
安土もすぐ横、かつては琵琶湖水運の中継地として栄えたのがよくわかりました。
続いて八幡堀や近江商人などについて記事書きますのでまた見てください。
ツアーは人数不足で取りやめだったのですね。
でもそれを上回るコースでしたね。
また 聞かせてくださいね。
ちょっと寒かったのでわ
お花見もまだまだこの寒さだとね。
近くのお花見も行きましょね。
桜には少し早かったようで、まだ蕾でした。
次の日曜あたりは八幡堀の桜もきれいだろうと思います。
道は十字に交わりわかりやすくて、わりと楽に歩ける町でしたよ。