初優勝おめでとうございます。
お隣の寝屋川市で近しい思いが急激に湧きます^_^
昨朝のTVでいろいろ知った情報
お相撲さんのご贔屓筋スポンサーをタニマチというのも大阪の谷町から来てたのですね。
一連の情報の中で、86年前1930年はどんな年だったのかをググってみると
昭和5年で、11/26 伊豆大地震!
さらに検索して、熱移送説というのを知りました。
大陸プレートが沈み込む所で歪みがたまり地震発生の図柄はよく解説でみます。
このプレートテクトニクス説ではなくて、熱エネルギーの伝達で地震や火山噴火がおきるという説です。
あの3、11の東北沖のすぐ後に富士山や長野県でも揺れました。
熱移送説を提唱する角田先生は、東北の後フォッサマグナに繋がると予想されてた通りになったそうです。
この説によれば、小笠原諸島西ノ島の海底火山噴火に代表するエネルギーの流れは、北伊豆にいずれあらわれることを危惧されてます。
「マリアナから伊豆諸島へのVE過程の活動期の間隔は約40年」
角田先生は北伊豆地震の再来が近いのではと恐れられているようです。
詳しくは→ こちら
ハワイ島は今なお成長続ける火山島でビッグアイランドともよばれます。
噴火続けるキラウエア火山の噴火口には女神ペレが棲むという。
山麓にはオヒロベリーというハックルベリーの一種が実をつけていました。
この赤い実は女神ペレの大好物で、口にする前に必ず
「ペレさま いただきます」と許しを請わないと怒って火山噴火するという言い伝えがあるんだって。
伊豆諸島のエネルギーを抑えることはできる伝承はないのかしら。
ハワイは私も行ったことなくて、うらやましいので、姪御さんのゴージャスなご結婚式やハワイでの滞在記事を、興味深く拝見しました。
それに、母が毎日相撲をテレビで楽しみにして見ていましたので、ほとんど私も豪栄道や遠藤や隠岐の海の活躍を、応援して見ていました。寝屋川市に勤めていたときは、近所のお寺を大相撲の三月場所の宿舎として稽古していたので、見に行きたかったのですが、仕事を抜けられずに、一度も行けませんでして後悔しています…。寝屋川市民会館の向かいの寝屋川1中の出身だそうで、市民会館行くたびに「ここが豪栄道の出身中学や」と思ってみていました。十両で人気の宇良も、寝屋川市出身と書いてありました。日曜からずっと寝屋川市は大騒ぎでしょうね…市役所も京阪電車の寝屋川市駅も、中学校も、垂れ幕かポスターか何かで賑やかでしょうね。私も10日目くらいに、ふと、豪栄道の横綱姿が予言みたいに頭に浮かんできて、母に、豪栄道優勝して、横綱や!なんて言ってました。苦労してきた豪栄道や関係者の涙が尊く思えました。寝屋川市や大阪にとってめでたいことですね。
伊豆大地震のことは存じませんで、キラウエア火山のことともども勉強になりました。オヒロベリーの実食べてみたいですね。女神さまにことわって。
このブログ始まって第一号のコメンテイターですもの、末長くよろしくお願いします。
キラウエア火山はまだ続きがあるのまた見てください。
それにしても豪栄道はよく頑張りましたね。
今回は立派な取り組みで風貌顔つきもワンランクアップしましたね。
宇良の相撲も見てて楽しめますが怪我がなく頑張ってほしいものです。
貿易風が止まる日が増えているそうです。
おかげで火山ガスがたまるわ。テング熱は流行るわ。
海と海風の神カナロアってことになるのかな?
カナロアって冥界神でもあるんですよね。
ちなみにツキヨミの子イブキドヌシが風の神でもあるのは、シナトベを自由に呼べたからなんだけど、最後はイブキドヌシがキーマンっていってたら、ハワイでも風とは。
大阪力士の優勝は86年前だったんですね。1930年といえば、冥王星発見の年ッス。(ーー;)
いやでもダメ大関から全勝初Ⅴへの豪栄の道。その不屈の弥栄の道を信じたいし、花火で終わらないよう来場所も応援したいですね。
近いうちに知りえたことだけでも記事にさせてもらいます。
で、めねふねさんはどこにシンパシー感じてHNにされたんでしょう。
彦島のペトログラフや糸魚川のヒスイやら、隼人やらいろんなところに繋がってそう。
もちろんスクナヒコナも。
大口病院の事件、奇怪ですね。