goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

お気に入りの

2025-02-18 22:46:00 | 健康



最近のお気に入り。

朝、食物繊維を中心に考えた、具だくさんの熱い汁物に合わせるご飯。

というか、おにぎり?


・十五穀米を混ぜて炊いたご飯

・大根葉を炒めたもの

・篠島の女将さんが炊いたじゃこ

・私の梅干し(2024)

・半帖の海苔

おにぎりに握るというより、載せて包んでパクリという感じかな。

美味しくて、体に良いものばかり。
自己満足でいいのだ😊

しかしやはり、2024年バージョンの梅は、やや小ぶりで、皮がやや硬い。

残念だけど、気候のせいだもんね。
仕方ない。

今年はいい気候が続いて、いい梅がなってほしい。
神様、お願いします‼️




今日はこれだけ取ってきた。
毎日食べよう。





祖父母手帳

2025-02-17 22:45:00 | 地域のこと


この前、用事で公民館に行った時に見つけた黄色い表紙のブックレット。

その名も「祖父母手帳」!

色々な自治体から出ているようだ。
これは我が市バージョン。

巻末には、公園や図書館、児童館や子育て支援センターなどの場所や電話番号なども載っていた。

調べてみたら、娘の住んでいる隣の市(日本で一番平均年齢が若い街❗️)には、その市バージョンのものが当然あった。





市役所のHPからダウンロードすることもできる。

祖父母世代と親世代の子育て観の違いが、いろいろな項目から書かれている。

思えば、自分自身も子育てしていた頃「違うな」と感じたことも多かった。

科学の発達、社会情勢の変化などの要因があり、そりゃ変わるよね、というのは分かる。

でもそれって敵対するものではないよね。

違いを認め合う。

それが一番大事なんじゃないかな。
なーんて、新米ばーばは思ってるよ😊








大と小

2025-02-16 23:09:00 | 庭の楽しみ



日曜日。
午前、午後と用事のある休日。

もしかしたら、また演奏の機会があるかもしれない、ということになった。
夜、ピアニストちゃんに電話して都合を聞いた。
初めての分野からのオファー。
さて、どうなるでしょう😊



小さめの大根と、
かなり大きめの小松菜を、朝出かける前に取ってきた。

夕方帰ってから、簡単に料理する。

どちらも味が濃いのに、渋味や苦味はなし。
シンプルな料理が一番おいしい。

小松菜はもう少ししたら、アブラムシがつきそう。
何となく食べ損ねていたけど、どんどん食べないといけない。

みなさん、おすすめの小松菜料理ってありますか?
よろしければ教えてください。

オープン戦

2025-02-15 21:46:00 | お出かけ


同級生・野球観戦部会でオープン戦を見に行くことになった。

ノリちゃん、いつもありがとうね!



球(たま)弁も注文したよ😊
いつもは「満腹ホームラン弁当」だけど、ちょっと量が多いので、初めて天むすにしてみた。

八百彦が作っているから、絶対おいしいやつ。

もちろん、昨シーズン最下位(だった)青チームをみんなで応援するよ‼️

よく分かんないんだけど、オープン戦は高橋宏斗が投げるのかな。
地元出身だから、それもすごく楽しみ‼️




チケットを受け取って、お金を払いながらノリちゃんとカフェであれこれ話していたら、すっかり遅くなっちゃった。

それで我が家の晩ご飯は、簡単に焼きそば〜。

野菜をたくさん入れて、コーミソースで味付けして、青のりをたくさんかけて、自家製紅しょうがを載せたら、なんだかすごーーーく美味しかった✨✨

自己満足だけど、夫もおいしいと言ってくれたよ。
あ、言わせたかもしれない😄


美しいお茶

2025-02-14 21:51:00 | 地域のこと



昼ご飯を食べながら、社協の部会。
部長さんを中心に、議題に沿ってちゃんと話も進んだ。

地元の女性向けの中華料理店で、小ぎれいな個室がたくさんあり、ちゃんとした話もしやすい。

食事も一人分ずつきれいに盛り付けられて、量も多過ぎないのがありがたい。

それでもあれこれたくさん食べたので、食後は甘いものでなく温かい中国茶を選んだ。

「香福舞茶」と名付けられていて、味はあっさり。

甘さはなく、白キクラゲ、クコの実が浮かんでいて美しい。

砂糖をまぶしたピーナッツが2個添えられていた。


一旦帰宅して、洗濯物をしまい、今度は市役所で仕事関係の会議へ。

色々な立場の人が集まり、日々の工夫や課題、現状などが話題に上り、短時間でも内容のあるものだった。


帰って簡単に作ったご飯を食べたら、なんだかどっと疲れてしまった。

土日もそれぞれ用事がある。
あー。眠いなー。
お風呂に入る前に、ビタミンC飲んでおこうかな。
こんな日は、体を温めて早く寝ちゃおう。