goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

電話

2018-01-26 22:35:31 | うれしかったこと
「明日の朝は、所によりうっすらと積もるでしょう」と、昨日の天気予報で言っていたのに。

朝起きてみたら、庭は昨日より白い。。。
昨日より、多分積もってる。。

雪の中、施設まで父を迎えに行き、初めての病院へ連れて行きました。

そこは今、駐車場を改築していて、臨時駐車場がいくつも点在している。雪の残る道を車椅子を押して、入り口まで行くにはどうしたらいいのだろう。
家族の助けも借り、なんとか通院が終わりました。

雪で大変だったけど、雪だから患者さんも少し少なかったようです。
それでも昼までかかり、仕事には大遅刻。嫌な顔をされず許してもらえるのが、本当に本当にありがたい。



気づいたら、携帯に留守電が入っていました。
素敵な人からの、素敵な電話。

心が元気になる内容。
前を向こうという気持ちになったのは、いつ以来だろう。
時間はある。
ゆっくり自分のペースで、進んでいこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌煮込みうどん

2018-01-25 22:42:39 | たべるもの

日が昇ったら、ウッドデッキが新雪に輝いていました。真っ白できれい。。。

というものの、通勤は抜き足差し足。
慎重に歩きました。
この歳で転ぶと、痛いんだもーん(^_^;)



寒ーいこんな日は、名古屋っ子のソウルフード、味噌煮込みうどんにしました。

野菜などの材料を切り揃えたら、後はタイマーを見ながら鍋任せ。
沸騰した湯にうどんを入れて2分。
味噌を入れて、また2分。
卵を入れたら30秒。

5分もかからず出来上がります。
考えてみたら、ほとんどカップラーメン並みだね!
熱々でおいしーい(^_^)v
寒い冬の日は、味噌煮込みうどんに限りますね。

ところで。
卵をどのタイミングで食べるか。
いつも迷っちゃう。
絶妙の火の通り加減を狙って、うどんや野菜を食べ進めますけど、やっぱりどうしても、いつも迷っちゃいますネ。
あーあ。人間って、ちっちゃくて、可愛いね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震で味噌

2018-01-24 20:50:40 | 日記

寒いので夕方から障子を閉めていたら、あっという間に雪国になっていました。



夜には緊急地震速報が流れ、息子の住む街も揺れたようです。

職場でTVをつけたら、「ためしてガッテン」の赤味噌特集だった、と言っていました。
私のLINEには反応しないけど、祖母の携帯には出てくれる息子です。
結構揺れたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さん

2018-01-23 23:16:56 | 介護

午後、介護区分の見直しのため、来客がありました。

自分でも日頃のエピソードをノートにがっちり纏めて、臨みました。

これからどうなるのかな。

もっと楽しいお客さんが来てくれる日が、またあるといいな。
と思って、写真だけ撮ってみた。

誰か来て(^_^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギフト

2018-01-22 23:17:14 | 介護

たくさんもらった柚子をなかなか使い切れなくて、先日さとうで煮てみました。

皮も果肉もワタも種も、ぜーんぶ入れたので、ちょっとほろ苦い(^_^;)
そしてトロトロ強め(^_^;)
その割りに甘くない。

なので、食べるときには家にあった「リンゴンベリー」の紅いジャムを足して、ダブルジャムにしたら、いい感じになりました。色もかわいいしネ。

母のことが毎日あるので、なぜか不思議に夫や末っ子とよく話をするようになりました。
深い話もします。
今夜も結構長く、三人で話しました。
母のことがなければ、こんなことはなかったのだとすれば、これは母からのギフトかも知れないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする